【気分春めく、白シャツワンピ】ロゴTに羽織ったり、ベストを重ねたり。自然体で着こなせる白ワンピと、スタッフ2名のリアルコーデ
てくてく散策〜学芸大学
先日、渋谷の裏道を歩いていたら新しい古道具屋さんが。
そこで一目惚れした青いガラスの瓶です。一輪挿しにピッタリ!
家のリビングの本棚上はちょっとした飾るスペースにしています。
ドライにしたユーカリの葉や紫陽花も、
秋の朝日を気持ちよく受けるようになりました。
夏にやってきたドウダンツツジは、テーブルに長い影を落とすようになりました^^
さてさて、昨日はとっても久しぶりに
学芸大学まで一人ふらりと散策へ行ってきました〜!
ワクワクしながらまず向かったのが
ホテルクラスカ内のギャラリー&ショップで行われている
松浦弥太郎さんの「続・日々の100」展です。
ロビーの奥の階段を上がります。このサインがかわいい。
ギャラリーの雰囲気にぴったりの、素敵な写真やことばが沢山ありました。
自然の光がグングン入って来るので気持ちがいい〜。
その後は商店街のまわりをプラプラ。
所々に、個性溢れる楽しいお店が並んでいます。
そして、今日のもう一つの目的。
喫茶もある洋菓子屋さん「マッターホーン」さんです!
やった〜来れた〜
なんと、1952年創業だそう!
カフェオレとノアール(チョコレートのケーキでした)を注文。
とっても美味しかったです。なにより、
懐かしくて落ち着く店内が素敵でした。
家族連れやお友達同士や一人で来ている方など客層も幅広くて
とーっても賑わっていました!
こちらの包装紙がかわいいんです。
今度はお土産にケーキを買って帰ろう〜
この日は古本屋さんで本も3冊購入し、ホクホクで帰宅しました^^
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん