【新商品】もっと気軽に温活できる♩ニットのはらまきが新登場です


こんにちは、バイヤーの小西です。
冷えが苦手な私にとって、ちょっぴり憂鬱なシーズンがやってきます。ちょっとでも冷えてしまうとすぐにお腹を痛めてしまうのが悩みでした。
そんなときに見つけたのが、NNEIのはらまきです。
妊婦のときに気を遣ってはらまきを始めましたが、気づくとめくれ上がってきたり、汗をかいて逆に冷えてしまったりと、うまく使いこなせていないと感じることも。
NNEIのはらまきは、使う人の「もっとこうだったらいいな」をもとに作られているんです。
これなら冷えにさよならして快適に過ごせそう!と思ったポイントをご紹介させてください。
はらまきが手放せない理由


冷えるからといって、暖房の温度を高くしたり、たくさん着込んでからだ全体をあたためるより、おなかや足先に重点をおいて暖めるだけで快適に過ごせます。
着膨れせずとも暖かいので、身軽でいれるのがはらまきの良いところ。
私の場合、冬はもちろんですが、生理痛のときも温めることで痛みが和らぐので、真夏以外は頼ることがあります。
普段からはらまきを着用している中で、「朝起きたらめくれ上がっていた」「ちらっと見えてしまった時にすごく恥ずかしかった」など、気になるところも。
冷えが気になると手放せないアイテム。けれど、もっと使い心地がいいものが欲しい。
そんな開発者の思いから生まれたNNEIのはらまきには、愛用者ならではの工夫が詰まっています。
蒸れずにあったか、肌触りもばつぐんです!
素材は吸湿発熱性と制電性にも優れた、ベンベルグ(再生繊維)と防縮ウールの混合素材で編み立てられています。
蒸れにくいため、1日を通して気温の変化に寄り添ってくれるのがうれしいですね。
ウールが入っていてもチクチクせず、さらっとしていて、もちもち柔らかい感触が気持ちいいです。
展示会で男性が着用されているのを見て、驚いたのですが、伸縮性がとてもよく、程よくフィット。窮屈さを感じません。
しゃがんでもずれない安心なデザイン


悩みのひとつなのが、「着用時のずれ」
しゃがんでも背中が出ないように、後ろが長いデザインになっています。
サイドに切り替えた畔編みは、ずり上がらない工夫になっており、見た目のポイントにもなっています。


見えても可愛いから、気軽にはらまき生活


裾はリブ編みになっており、ニットの見た目。そのおかげで、うっかり見えてしまっても肌着感覚にならずおしゃれに見えて安心です。
重ね着風に、あえて見えるように着てもかわいいんです。


色は4色をご用意しました。ベーシックなグレー、モカ。差し色で見せたいブラウン、グリーン。
洗い替えや気分に合わせて、お好きな色を選んでくださいね。




素敵なパッケージに入っているので、ギフトにもおすすめです。
からだをいたわってあげたい自分へ。あるいは大切な方へ。あたたかい贈り物はいかがでしょうか。
photo:滝沢育絵
styling:野崎未菜美
hair&make:長澤葵
model:下道千晶(SHREW)
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(SHREW)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝