【スタッフのお買いもの】ゆるい見た目のお菓子ですが…
編集スタッフ 小針:
「最近のお買いものというと、長崎のお菓子 “よりより” があったなぁと思い出しました。
焼きすぎてクッキーがものすごく硬くできあがったことがあって。それを食べた長崎出身のパートナーに『 “よりより” ぐらい硬い』と言われたのがきっかけで知ったお菓子です…(笑)
そんなに硬いお菓子ってどんなのだろう、と気になったので、九州へ出張に行くことがある彼に頼んでさっそく買ってきてもらいました。
個包装されていて、ひとつひとつのパッケージにも “よりより” とひらがなで書かれているのですが、この少しゆるい雰囲気がすでにいい感じです。
食べてみると小麦の素朴な味と、たしかにあごが鍛えられそうなほど硬くて。味も歯応えも、だんだんクセになるおいしさです。気づけばリモートワーク中にぼりぼり食べるくらい、ハマってしまいました。
その後も、九州に出張に行く時には毎回お願いして買ってきてもらっています。
硬くてねじれた形なのでちょっと食べ進めにくいのですが、最近コツをつかんできて。ねじれをほどくようなイメージで食べていくと、きれいに食べられるんです」
photo:平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん