2012年がスタートしました!
明けましておめでとうございます!
新年がスタートして、少し日にちが経ってしまいましたが、
お正月休みを振り返ってみようと思います♪
齋藤家の元旦は、実はここ数年コースが決まっているんです。。
それは、初日の出→帰って新年の挨拶→映画→初詣です!
今年も川越の喜多院へ初詣に行ってきました。
ん〜さすが元旦。人が沢山です。
毎年、同じお店のお汁粉と甘酒を。安くて美味しい〜♪
映画は「ニューイヤーズ・イブ」を観ましたよ〜。
元旦からもりもりアクティブに動くと、
スッキリ気持ちがいいことが判明してからは(そして、何となく縁起がいい?!)
このお決まりコースが定番となりました。今年も充実した元旦が送れました☆
翌日は彼の実家へ。
今年も、素敵な食器で美味しいお節やお料理をいただきました〜!
お節やお雑煮って、家庭によって全然違いますよね。面白いなぁ。
この日は、甥っ子が次から次へと絵を描いてくれました☆
船と、その下で泳ぐお魚たち。
似顔絵も描いてもらって、私はごきげんでしたw
翌朝は早起きをして成田山へ!初めての成田山。天気は快晴!
すごい迫力、、!!
空気がシンと気持ちの良い日。
彼の家族が毎年訪れるという、好みで配合してくれる七味唐辛子屋さん!
日々食べていたけれど、ここで作っていたんだなぁ〜(美味しいんです!)
参道の途中、細い路地の奥に現れた
とっても素敵なお茶屋さん。この飾りがツボでした!鮮やか〜
店内の天井には、手ぬぐいがこんな風に。
布特集をつくって以来、手ぬぐいやキッチンタオルに目がいってしまいます。
コーヒーと和菓子。合いますね〜!とっても美味しかった。
こちらで、籠をふたつ購入しました。野菜などを入れて、キッチンに置こう♪
移動続きだった年末年始。
お休みの最終日は、ふたりでのんびりお気に入りのカフェへ行きました。
フレッシュオレンジジュースがするすると身体に染み渡りました〜!
美味しいものを沢山食べて、大切な人たちとじっくり話したお休み。
しっかりとパワーをチャージさせていただきました!!
よーし、2012年も頑張るぞ。
今年もどうぞ宜しくお願いします!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)