【新商品】当店でも人気のブランドKAORUから、カジュアル派さんにもおすすめのシルバーアクセサリーが新登場です!


こんにちは、バイヤーの鈴木です!
本日は繊細な手仕事が美しい京都のジュエリーブランド「KAORU」から、カジュアル派さんにもおすすめのシルバーアクセサリーをご紹介いたします!
実は私自身がカジュアル派なのですが、ずっとこんなの探してた!と思えたアクセサリーなんです。
KAORUのアイテムは当店でも既にお取り扱いがあり、当店のスタッフやお客様にもファンが多い人気ブランド。そんなKAORUのアクセサリーだから、長く愛用したいと思える理由があります。
早速、その魅力をご紹介いたしますね!
シンプルなだけじゃない。KAORUならではの繊細な輝き


今回セレクトしたのは、どれもシンプルなデザインのアクセサリー。いつものTシャツやデニム、さっと羽織ったシャツと合わせれば、コーディネートがグッと洗練された印象になりますよ。
私は普段あまりアクセサリーを身に付けないのですが、コーデイネートにアクセサリーを取り入れている人を見ると素敵だな、私もやってみたいなと思っていました。
シンプルなアクセサリーなら気負わずに挑戦できそう!とずっと探していましたが、シンプルだからこそどれを選べば良いのか分からなくて……。そんな時にKAORUで見つけたのが本日ご紹介するアクセサリーなんです。


一見シンプルに見えるけれど、職人さんの手仕事により、ひとつひとつ丁寧に作られて生み出される繊細な輝きは、KAORUならでは。細部にこだわって作り込まれたアクセサリーだから、これなら長く愛用できそう!と思えたんです。
カジュアル派さんにもおすすめなデザイン


今回は、繊細なチェーンのネックレスとブレスレットと、2種類のピアスとイヤリングをご用意しましたよ。


シンプルなチェーンのネックレスとブレスレットはまさに、こんなの探してた!と見つけた時に心が躍りました。
私は普段カジュアルなスタイルが多くて、夏は毎日のように大好きなTシャツスタイル。リネンのブラウスやボーダーカットソーなど、いつもの自分の装いにもスッと馴染んで、おしゃれに自信が持てそうです。
襟元や袖口からチラリとのぞくシルバーの輝きが、主張しすぎず、でも素肌にきらめいて、身につけているといつもよりちょっとご機嫌に過ごせそう。


ネックレスもブレスレットも繊細なチェーンで作られていますが、微妙に表情の違うチェーンが使われています。
どちらも重さが1グラムほどなので、着けていることを忘れてしまいそうな軽やかさ。これなら毎日気負わずに身に付けられそうですね。


▲ スターダストと重ねづけしてみました。
ネックレスもブレスレットもシンプルなデザインだから、重ね付けもお楽しみいただけますよ。重ね付けってなんだかおしゃれ上級者な感じがしてなかなか挑戦できなかったのですが、これなら手持ちのアクセサリーにも気軽に合わせられそうです。
どちらも調節リングで長さの調節ができます。重ね付けするアイテムや、お洋服に合わせて長さを変えてみてくださいね。


ピアスとイヤリングは2種類ご用意しました。




ヘリックスはランダムな曲線が重なり、立体感のあるデザイン。シンプルすぎず、華美すぎず、絶妙なバランスで、大人っぽい雰囲気に惹かれました。




スパークルは、美しく煌めく“泡”からインスパイアされたデザイン。当店でも既に同じシリーズのイヤーカフをお取り扱いしていて、そちらもとっても人気があります。キラキラと輝いて横顔も美しく見せてくれますよ。
どちらのデザインもフープっぽいデザインで、イヤリング派の私にはピアスっぽく見えるのも嬉しいポイントでした。小ぶりなサイズ感だから、さりげなく輝いて、上品に身につけられますよ。
毎日使えるお守りみたいなアクセサリー


ひとつ持っていると頼りになるシンプルなアクセサリー。シンプルなデザインだからこそ、好きだ!と思えるお気に入りを身につけていたいですよね。
カジュアルなお洋服にも、上品なスタイルやちょっとおめかしする日にも、どんな気分にもそっと寄り添って素肌を輝かせる、お守りみたいなシルバーアクセサリー。
今回ご紹介したKAORUのアクセサリーが、いつもの自分をもっと好きになれるきっかけになれたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
香菜子さんとつくった、チークにもアイカラーにも使える「マルチカラー」が新登場!
ポンポンすれば、ほのかに色づいて血色感UP◎ メイクが得意でなくても気軽に使える、頼れるアイテムができました。
おべんとう座談会
夏に向けた保冷アイテムも。お弁当派スタッフ2名で、愛用品についておしゃべりしました!
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣