【開発秘話】15周年記念 「“好き” が見つかる、広がる」ガラスの花びんができるまで
商品プランナー 中居
こんにちは。商品プランナーの中居です。
当店15周年の感謝の気持ちを込めて、特別なアイテムをつくりました。
その第一弾である「 “好き” が見つかる、広がる」ちいさなガラスの花びんは、店長・佐藤が企画して作り上げた、思い入れの深い花びんです。
商品ページでは、佐藤が思いやこだわりをたっぷりと語っています。
そこで開発を伴走した私からは、今回の15周年記念商品に込めたそもそもの思いや、開発の裏側をご紹介させてください。
15周年に伝えたいメッセージとは?
年が明けてすぐ、15周年記念商品に向けた話し合いは始まりました。「15年」をキーワードにどんなことを伝えられるだろう? 何を軸にものづくりをすべきかを、 開発チーム全員で話し合うことに。
そこで自分自身の15年前、そして15年後に思いを馳せてみたんです。
私の場合、15年前はまだ20代前半。何度も迷って失敗を重ねながら、少しずつ見えてきた自分の「好き」によって今の私があります。正直未来のことはわからないけれど、「ずっと好きなもの」そして「いつか近づきたい憧れのものや存在」にパワーをもらい、この先に道が続いているような気がしています。
それはお店の15年間にもいえること。決して無駄ではない積み重ねた時間があって今がある。その中心には「ずっと変わらず好きなもの」があるのではないか。
この機会にそれぞれの「好き」を再確認いただけたら。ポジティブに歳を重ねることにつながったら。そんなメッセージが見えてきました。
そしてこの特別な機会だからこそ、誰かに代弁してもらうのではなく店長・佐藤から語ってもらいたい。
佐藤の視点を通したものづくりを軸にして、昔から変わらずずっと好きなもの、これからも好きなものを形にしよう! ということに。
本日発売の「花びん」という雑貨は、佐藤の暮らしに欠かせない、お花を飾る習慣に彩りを添えてきた存在です。お店を始めるきっかけとなった北欧雑貨にも通じる象徴的なアイテム。
こうして、佐藤(そして私たちの)の好きを詰め込んだ、とっておきの花びんを作ることが決まりました。
理想の形、デザインを探って
まず取り掛かったのは、佐藤の頭の中にある理想的な花びんの形を探る作業です。
膨大な数の参考サンプルを集めておおよそのイメージを掴むと、次に3Dサンプルを作りました。
ガラス製品は生産のための金型を作る必要があるのですが、一度その型を作ってしまうと簡単には修正がきかなくなってしまいます。いわば一発勝負……!
サイズ感やデザインを細かく検証してから型作成に進まなければいけないため、まずは樹脂で仮の3Dサンプルを作るんです。
佐藤からのオーダーは、「どこかヴィンテージを感じるデザイン」「空っぽの状態でもオブジェとして成立するデザイン」「小ぶりなサイズ」。デザイナーと案を練りながら、5パターンのサンプルを作りました。
樹脂製なので水を入れて花を生けることもできます。実際に触ってみた佐藤からは、使い勝手の部分でこんな指摘が。
・見た目の可愛さはもちろん大事だけれど、容量はしっかり欲しい。活けやすく安定した形にしたい
・慣れない方でもすぐに使うイメージが持てるよう、「一輪挿し向け」と「球根向け」といった用途の異なる2パターンを作ってはどうか
・それら2つが並んだときにバランスのいい高低差をつけたい
普段からお花を生けている佐藤だからこその具体的かつ的確なフィードバックに深く納得。すぐにデザイン修正に取り掛かりました。(これはすごい花びんができる……!とワクワクした瞬間でした。)
▲まさに3Dサンプルのフィードバックをもらっているところ。右端は私・中居。心の中は興奮しています……!
細部まで粘り、納得して届けられるものへ
1ヶ月ほどで型が出来上がり、いよいよガラスでできたサンプルも完成。
理想にかなり近い仕上がりに佐藤も大満足の様子!(そのときの興奮をSNSでもつぶやいていました。)サンプルを持ち帰り、自宅で使用感をテストしてもらいました。
サイズ感は問題ないか、生けやすい形か。どんな花が合うか。実際に暮らしの中で使ってみて厳しくチェック……。
数日後、「本当にいい花びんができたね」「大きめのお花もベランダのハーブもぴったりだったよ!」と聞いたときには、ほっと胸をなでおろしました。
▲佐藤の記録の一部。季節折々のさまざまな花を受け止めてくれることがわかりました
ところが、完成間近と思われたタイミングで問題が発生。使い続けていた佐藤から、「素材が繊細で軽く、やや頼りないかもしれない」という指摘が入ったのです。
今回のテーマは「ずっと好きなもの」。世代を超えて使っていただくことを考えるとたしかにもっと重厚さが欲しい。そこで急遽、厚みのあるソーダガラスという素材に変更することに。なんと型の作成、デザイン調整も一からやり直しになってしまったのです。
最終に近づいたところでの大幅な変更に正直ヒヤヒヤしましたが、それだけ納得いくものを届けたいという佐藤のあきらめない姿勢に、私も改めて気が引き締まったのでした。
▲脚部分の玉の大きさ、高さなどバランスを見て細かく微調整を重ねました
最後までデザインと使いやすさにこだわり、ようやく完成した花びん。佐藤とともにお届けできる日を心待ちにしていました。 ぜひたくさんの方に手に取っていただきたいです。
そして最後に、商品名についても一言。いつも「どうか思いが伝わりますように」と祈るような気持ちで付けている商品名。
今回もつい数日前まで佐藤とともに頭を悩ませ、「 “好き” が見つかる、広がる」ちいさなガラスの花びん という名前をつけました。
そこには、「お花を好きになりたいけどハードルを感じる方、もっと楽しみたい方のきっかけになるように。それぞれの好きが広がっていくように。」という佐藤の願いが込められています。
商品ページのフラワーアレンジはなんと、当店おなじみのフラワーアーティスト・socukaさんが手掛けてくださいました。おすすめアレンジも紹介してくださっているので、きっと花を飾りたい気持ちになっていただけるのではと思います。
発売を記念して、特別な映像コンテンツもご用意しました。
発売を記念して、とっておきの動画も公開。タイトルは「母と娘で変わらない好きを花そう。」思い思いに花を生けながら何気なく交わす母娘の会話を通し、世代を超えて受け継がれるものがじんわり伝わる内容となっています。
もちろん、この花びんも登場していますのでぜひ注目してご覧いただきたいです。
さらに、本日より送料無料キャンペーンもスタート。企画に込めた感謝の気持ちがたくさんの方に届くと嬉しいです。
フラワーアレンジ:socuka
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)