【着用レビュー】シワになりにくいストレートパンツを5名が試着しました
ご用意したのは4サイズ。それぞれ推奨サイズは以下の通りです。
S:154cm以下
M:155〜164cm
L:155〜164cm(横幅ゆったりサイズ)
T:165cm以上
こちらの記事では身長の異なる5名が着用しています。サイズ選びの参考にご覧ください。
▽今回着用したスタッフの身長はこちら
154cm / 158cm / 162cm / 164cm / 169cm
スタッフ中居 154cm
着用サイズ SとM
【普段の着用サイズ】
ウエストに合わせて買うので丈詰めは必須。当店ボトムスはSサイズ。無印、ユニクロのボトムスならS〜Mサイズ。
【今回着用したサイズ】
S:ジャストサイズ。ウエストやヒップなどにきつさはなし。裾はスニーカーにワンクッションある程度。
M:ややゆったりサイズ。ウエストはアジャスターゴムを絞って調整すればはけそうですが、ヒップ周りの生地が余ってしまう印象があります。裾はスニーカーにくしゅっと溜まるくらい。
Sサイズ着用
「Sがジャストサイズでした。
裾はスニーカーにワンクッションするくらい。ストレートパンツはいつも丈をお直ししないとはけなかったのですが、これはその必要がなくてうれしいです。
ウエストはアジャスターゴムできゅっと調整していますが、前のシルエットが綺麗なままなのがいいですね!」
色のあるものを合わせてもいいですし、黒のトップスを合わせても重たくなりすぎないでたくさん着回しできそうです」
Mサイズ着用
ウエストはアジャスターゴムやベルトで調整してはけそうな印象ですが、ヒップ周りの生地が余ってしまう印象がありました。
裾は長すぎるということはなく、靴にくしゅっと溜まるくらいです。
大きめサイズが安心という方は、Mにしていただいても着られると思います」
スタッフ小針 158cm
着用サイズ MとL
当店のボトムスの場合、Mサイズ。無印やユニクロだとMサイズ。
【今回着用したサイズ】
M:ジャストサイズ。腰回りきつさはなく、全体的にゆったりした着心地。ウエストはアジャスターで調整しています。
L:ゆったりワイドサイズ。ウエストやヒップ周りがやや大きい印象。裾が長めなのでハイウエストで着用するのが良さそうです。
Mサイズ着用
「私はMがジャストサイズでした。
腰骨あたりでゆるっとはいて裾はかかとにかかるくらい。ウエスト位置を変えることで丈の長さは調整できそうです。
腰が張っているのでタックが開きやすいのですが、これはきれいに着られました。体のラインを拾わず、自然と綺麗なシルエットが作れるのがうれしいですね」
夏はサンダルと合わせても良さそうですね」
Lサイズ着用
Mよりワイドなシルエットになりました。丈は少し長めなので、ウエストのアジャスターゴムを調整して、おへそのあたりではいています。
着丈は問題ないのですが、ややヒップ周りの生地が余ってしまう印象だったので、私はMを選びたいなと思いました」
着用レビュー専属モデル
黒木さん162cm
着用サイズ L
無印やユニクロだとXLサイズ。
【今回着用したサイズ】
L:アジャスターは絞らずに着用。ウエストやヒップはぴったり。苦しい部分はありません。裾が足の甲にかかるくらいの丈感です。
「ウエストで履いてもきつさを感じず、しゃがんでも窮屈さがないのが嬉しいですね。ご飯をたくさん食べても苦しくならなそうです。
お尻周りにもゆとりがあって、太ももからストンと落ちるシルエットが横から見るとシュッとしていて素敵。
くるぶしが隠れる絶妙な丈感で、革靴などボリュームのある靴と合わせるとちょうどよさそうです」
真っ黒すぎない軽やかな色味なので、古着っぽいシャツはもちろん、柄物のニットやTシャツと合わせてもきれいに見せてくれそうですね。タックがきれいなのでトップスをインしても様になりそうです」
スタッフ森下 164cm
着用サイズ MとTとL
【普段の着用サイズ】
当店のボトムスは基本的にはMサイズですが、ものによってはTサイズ。ユニクロのボトムスだとM〜Lサイズ
【今回着用したサイズ】
M:ジャストサイズ。裾はスニーカーにのるくらい。腰回りきつさはなく、全体的にゆったりした着心地。かっちりきれい目にはくならこちら。
T:ゆるっと今っぽい着こなしのサイズ感。裾はスニーカーに溜まるくらい。スニーカーを脱ぐと床に生地が付く。ウエストや腰回りが大きすぎるという印象はありません。一番好みのサイズ感。
L:丈はジャスト。ウエストやヒップまわりの生地が余ってしまう印象。
Mサイズ着用
「まずMをはいてみました。
着丈がジャストという感じです。ウエストはアジャスターを締めて調整しています。
すっきりきれい目にはきたいという方はMサイズ、いいと思います」
Tサイズ着用
ウエストは大きくなるのですが、アジャスターゴムをぎゅっと締めて着用すれば大丈夫そうです。ゴムが後ろだけなので前にシワが入らず、締め付け感もなくて快適ですね。
裾はたっぷり目で、靴に溜まる感じです。靴を脱ぐと床に生地が付いてしまうと思います。
私はカジュアルにハイテクシューズにも合わせたいなと思っているので、選ぶならこのTサイズがいいなと思いました。
杢チャコールは使いやすい色なので、夏はTシャツやノースリーブにシャツを羽織ったり、寒い時期は冬っぽいニットと合わせたり、様々なコーディネートを楽しめそうですね」
Lサイズ着用
スタッフ木下 169cm
着用サイズ LとT
【普段の着用サイズ】
当店のボトムスはLまたはTサイズ。無印やユニクロの場合、Lサイズ。
【今回着用したサイズ】
L:くるぶしが見えるすっきり丈。ウエストやヒップ周りはジャストサイズ。着丈をすっきり見せたいので選ぶならこちら。
T:くるぶしが隠れるくらいの丈。ウエストやヒップはLよりもすっきりサイズ。腰回りが細い方はこちらもいいかもしれません。
Lサイズ着用
「Lサイズはゆったりシルエットで、クロップド丈がとても快活な印象。サラッとした素材感で夏でもはきやすそうです。
着丈は短めですが、それがかえって潔い。軽快な雰囲気を演出できるのが気に入りました。
カジュアルな日はTシャツを合わせて、きれいめコーデの時はローファーを合わせるなど、1本持っているだけでバリエーション豊かに着回せそうです」
Tサイズ着用
腰回りが細身の方は、ウエスト位置を落として着るとちょうどいいかもしれません。
私はウエスト位置ではくので、潔く短めなLで足首を見せてはきたいなと思いました」
【サイズガイド】
サイズ | S | M | L | T |
ウエスト | 74.1cm | 77.1cm | 80.8cm | 80.1cm |
ヒップ | 102.7cm | 106.7cm | 111.7cm | 110.7cm |
総 丈 | 91.1cm | 96.1cm | 98.1cm | 101.1cm |
股 下 | 62.7cm | 67.2cm | 68.7cm | 71.7cm |
渡り幅 | 32.9cm | 34.2cm | 35.8cm | 35.5cm |
裾 幅 | 21.2cm | 22.0cm | 23.0cm | 22.8cm |
推奨身長 | 154cm以下 | 155〜164cm | 155〜164cm | 165cm以上 |
※手作業による採寸のため、多少の誤差が生じる場合がございます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
ドライヤーを変えたら
5分の違いで暮らしにゆとりが。宇藤えみさんが出合った、家族と使える「たよれる家電」【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
重ね着にぴったりのタンクトップや、きれいめカーゴパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
人気のキッチン道具集めました
初めての方にもおすすめのせいろや、コンパクトな揚げ鍋など、人気商品が揃っています!
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん