【スタッフの愛用品】荷物の多い日こそ活躍する、NORMALLYのレザーポーチ


半年前から、小さめのショルダーポーチをサブバッグとして持ち歩くようになりました。
それがすごく便利で、今では毎日手放せないアイテムです。
特に1ヶ月ほど前に新しく迎えたNORMALLYのものが、今とてもしっくりきています。
レジや改札の前で、慌てなくなりました


本来はこれひとつで身軽に出かけるためのものかもしれませんが、私はサブバッグとして使っているので、荷物の多い日こそ重宝しています。
例えばPCを持ち歩く仕事の日。
以前は、通勤中にコーヒーを買ったりICカードへチャージしたりするたびに、大きなリュックからお財布を探してお会計。
iPhoneやイヤホンケースをつい適当なポケットに入れてしまうので、コートとパンツ、リュックのサイドポケットを順番にパタパタ触って「あれ?ない…」と慌てることもよくありました。
そこで、1日に何度も使う貴重品をショルダーポーチにまとめて持ち歩くことにしたら、そのストレスが見事に解消されたんです。


今はお財布もケータイも、斜めがけしたポーチから1秒でさっと取り出せます。
自然と洋服のポケットにあれこれ放り込まなくなり、「昨日着たコートのポケットに定期を入れたままだった……」ということもなくなりました。
カバンの入れ替えも必要ありません


”どんな外出の時も必ず持っていくもの” は全てこの中にまとまっているので、カバンの中身を移し替えることもほとんどしなくなりました。
仕事の日はリュックとショルダーポーチ、運動する日は着替えやタオルの入ったトートバッグとショルダーポーチ、というようにメインのバッグを持ち替えるだけでいいのがとても楽です。
もちろん、近所のコンビニや散歩にはこれひとつでOK。
オフィスでお昼にする時も、以前はお財布とケータイを手に持ってランチを買いに行っていましたが、今はこれをパッと手に取って出かけています。


軽いって、気分がいい!


NORMALLYのレザーポーチに変えて一番嬉しかったのは、軽いこと。
容量がコンパクトなので中身が増えすぎないのと、柔らかなレザーが体に馴染みすぎて、たまに持っていることを忘れるほどです。笑
今まで持っていたものはもう少しサイズが大きかったので、沢山入る分、余計なものまで入れてしまって結構重かったんだな〜と気が付きました。
革紐が肩に食い込んだり、重さで疲れてしまったりすることがなく、軽いって本当にストレスがない!と実感しています。
Mサイズは、案外いろいろ入ります


中身はお財布、iPhone、イヤホン、鍵、エコバッグ。(荷物が増えた時のために、小さく畳めるエコバッグを入れておくのが個人的なポイントです)
私の場合、お財布が少し大きめなので結構パンパンですが、むしろ自然と定位置が決まるので取り出しやすくて気に入っています。
ファスナーや蓋がないのも、中身をさっと取り出せて便利。走っても中身が飛び出してきたことは今のところありません。


正直はじめは小さいかな?と思ったのですが、使っているうちに中身が厳選されてきて、私はサブバッグとして使っていることもあり、物足りなさは感じません。
マチはないものの、片方の面が少し長くて立体的な作りなのと、革が柔らかいので使っているうちに馴染んできて、思ったよりも色々入るな〜という印象です。


シンプルで大人っぽいから、日々の相棒にぴったりです


上品なレザーの質感と、装飾のないシンプルなデザインで、大人っぽく持てるのもお気に入り。
「グレー」は青みのあるブルーグレーのような色なので、服を選ぶかな?と思ったのですが、全然そんなことありませんでした。
もともとモノトーンやブルー系の洋服が多いこともありますが、馴染みが良くて、シンプルな服装の日はポイントになってくれます。
主張しすぎないシンプルなデザインだからこそ、バッグを2つ持っていても “大荷物感” がないのも嬉しいです。


写真に写っているのは、1ヶ月以上毎日ガシガシ使ったもの。特にお手入れなどしなくても、美しい状態のまま味わいを増していくのも最高です。
これからもこのレザーポーチと一緒に、毎日過ごしていきたいなと思います。
▼今回ご紹介した商品はこちら
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん