【着用レビュー】MOONSTARの「STUDEN AERO」をスタッフ4人が履いてみました

編集スタッフ 一瀬

ころんとした存在感にトレンドを感じる、ボリュームスニーカー。

スポーティーなデザインの中に、色使いと形でやわらかさも漂う、ふだんのコーデに取り入れやすいスニーカー「STUDEN AERO(スチューデンエアロ)」を見つけました!


ご用意したのは、22.5cm〜26.0cmまでの8サイズです。

着用レビューで足の特徴が異なる4名のスタッフが履いてみた様子と、足の特徴が異なるスタッフの試着コメントを集めました。

コーデやサイズ選びの参考に、ぜひご覧ください。


STUDEN AEROの商品ページはこちら

 


スタッフ波々伯部
着用カラー ブラック
着用サイズ 22.5cm

【足の特徴】
左右差があります。メーカーによってはジャストサイズを選ぶと狭く感じることもあり、少し大きめを選ぶことが多いです。

【いつもの靴サイズ】
スニーカー(ナイキ):22.5〜23.0cm
パンプス、サンダル:22.5cm

【今回着用したサイズ】
22.5cm:全体的にゆったりとした履き心地で、横幅に余裕を感じました。でも靴の履き口のホールド感がしっかりしていて、大きさに余裕があっても足が動いてしまう心配はありません。

波々伯部
クリップ式で脱ぎはぎがとっても楽!靴の中はゆったりしていて、締め付け感がなく快適な履き心地です。

インソールは柔らかすぎず、硬すぎない絶妙な反発具合。ふかふかしすぎないのが、長時間歩いても疲れにくそうだなと思いました」

波々伯部
カラーソックスで見え方に変化をつけられるデザインが楽しいですね。今回はワンピースの上に羽織った、当店の『UVカットパーカー』のラベンダー色に合わせてパープルの靴下を履いてみました。

靴下が透けると言っても、フィルターがかかったようにマイルドな色味になるので合わせやすくて、いい塩梅だなと思いました



スタッフ鈴木
着用カラー ホワイト
着用サイズ 23.0cm

【足の特徴】
甲は低めで、幅は狭い。かかとが小さめ、かつ外反母趾なので靴選びが難しく、少し大きめを選んでベルトを締めたり、靴下の厚みで調節したりしています。

【いつもの靴サイズ】
スニーカー:23.0〜23.5cm
サンダル・パンプス:23.0cm

【今回着用したサイズ】
23.0cm:23.0cmがちょうど良さそうです。足先はまだ少し余裕があって、足の指を動かすこともできるぐらいの感じです。横幅も締め付けがなく、ストレスフリーでした。

23.5cm:このサイズも快適です。横幅にややゆとりを感じました。
23.0cmで心地よく履けたのでサイズを上げる必要はないなと思ったのですが、幅広の方だったり、厚手の靴下をメインで履く方にはこのサイズも良さそうです。

鈴木:
「歩いた時の衝撃が柔らかくて、足が守られているような安心感があります。たくさん歩く日に選びたくなる履き心地の良さですね。

クリップ式で紐を結ばなくていいのって嬉しい!毎回ちゃんと足に合わせて締め具合を調整できるので、ノーストレスで履けそうです」

鈴木:
「配色が絶妙ですね。シュータンのロゴのオレンジがアクセントになっていて可愛いなと思いました。
ホワイトのスニーカーですが、ソールは少しグレーがかっているので、多少の汚れは目立ちにくそうになっているのも嬉しいです。

白い靴下と合わせれば、透け感があってもいつものスニーカーみたいな見た目です。エアホールのおかげで夏でも蒸れにくそうなので、季節を問わず活躍してくれると思います」



スタッフ小針
着用カラー ホワイト
着用サイズ 24.0cm

【足の特徴】
やや幅広、甲高、左右差あり(0.5くらい)で、靴は大きい方に合わせて選びます。

【いつもの靴サイズ】
スニーカー:24.0cm
サンダル・パンプス:23.5〜24.0cm

【今回着用したサイズ】
24.0cm:つま先まわりにゆとりがあって、窮屈感がありません。足指のあたりがメッシュ素材になっていて伸縮性があるのも楽さにつながっていますね。

小針:
軽さにびっくり!クッション性が良く、土踏まずをしっかり支えてくれるソールの形になっていて、長時間履いていても疲れにくそうです。

エアホールやメッシュ素材の切り替えで熱がこもる感じがなくて、快適です。履き口がさらりとした質感の生地なのもいいですね。
かといって寒そうな見た目というわけではないので、冬も履けそうな万能さを感じます。

このホワイトのスニーカーは、絶妙なグレージュカラーのソールが可愛い。ニュアンスカラーの洋服が多い手持ちの服とも相性が良さそうに思いました」

小針:
クリップ式で脱ぎ履きがとても楽ちん。履くたびに結び直す手間がなく、スムーズに履けるのがいいですね。

私の足は甲高のタイプなのですが、クリップ式だと歩きやすく、歩いている途中に靴紐がほどけてくる心配がいらないのも嬉しいです」



スタッフ木下
着用カラー ブラック
着用サイズ 24.5cm

【足の特徴】
幅広、やや外反母趾ぎみで、親指の付け根が当たってしまうものは痛くて履けないです。メーカーごとの違いや靴の形状によって、24.5cmと25cmを履き分けています。

【いつもの靴サイズ】
スニーカー:24.5〜25cm
サンダル・パンプス:24.5cm

【今回着用したサイズ】
24.5cm:大きさに余裕があって、厚手の靴下を履いても大丈夫そう。つま先がワイドに設計されていて指の窮屈感がないので、とても楽な履き心地です。

25.0cm:25cmでも甲の部分でしっかりとホールドされるので、足が中で遊ばずにフィット感がありました。24.5cmと25cmのどちらも履けますが、見た目のバランスを考えると24.5cmを選びたいですね。

木下:
「つま先にゆとりがあって指が動かせるぐらいだったので、厚めの靴下を履いても窮屈さを感じることがなさそう。
でも甲の部分で足が浮かないようにしっかりとまるので、履いた時のフィット感が抜群!靴の中で足全体が遊ぶことはありません。

地面をしっかり踏み締めているような感じがあって、歩きこごちに安定感がありますね」

木下:
「カーゴパンツにボリュームスニーカーを合わせるコーディネートが好きなので、この靴でも試してみたいです。

この靴ならエアホールのおかげで黒のパンツを履いていても抜け感が出せるので、コーデのバランスが取りやすそうでいいですね」


スタッフコメントを集めてみました!

◎買うなら23.0cm(いつものスニーカーサイズ:22.5~23.5cm)
・足の特徴
甲が高め。ゆとりを持って履きたいので、ややゆったりしたサイズ感を選ぶことが多いです。

「22.5cmで前後の長さはちょうどぴったりなのですが、サイズ感としては少し余裕が欲しいところ。またこのサイズだと横幅は少しきつく感じたので、ワンサイズあげて23.0cmを選ぶのがちょうど良さそうです。
23.0cmだと全体的にゆったりな感じで、楽ちんに履けました!」


◎買うなら23.5cm(いつものスニーカーサイズ:23.0~23.5cm)
・足の特徴
足の幅は普通。小指側の甲が少し出ています。

「履き心地がとてもよく、軽さに驚きました。
23.5cmで前後にすこし余裕があったのですが靴紐をきゅっと絞めて履くと、踵が抜けるような感じがしなかったので、このサイズがいいなと思いました。
形に丸みがあることででハードな印象が強くなくて、いつものコーデに合わせやすそうです」


◎買うなら23.5cm(いつものスニーカーサイズ:23.5~24.0cm)
・足の特徴
甲幅は普通。土踏まずがあまりなく、やや外反母趾。スニーカーは24cmを選ぶことが多いです。

「23.5cmでほどよくゆとりを持って履けるサイズでした。余裕はあるけれど、クリップで靴紐を絞めると足は浮かなくて、ちょうどフィットするぐらい。
ソールのボリュームがある見た目ですが、思っていたよりも地面をしっかり捉える歩き心地で、走ったり歩いたりとたくさん動けそうです」


◎買うなら24.5cm(いつものスニーカーサイズ:24.0~24.5cm)
・足の特徴
甲高・幅広で左右差があります。ブランドによってフィット感が変わるのでちょうど良いのを見つけるのが難しいです。

「キャッチーで可愛いデザインに惹かれました!
可愛いだけじゃなくて、履き心地もとってもいいですね。土踏まずをしっかりと支えてくれるので安定感があります。
つま先は指一本分ほどの余裕がありました。クリップ式で履き口のゆとりも調整できるので、冬の分厚い靴下でも大丈夫そうですね」


◎買うなら24.5cm(いつものスニーカーサイズ:24.5~25.0cm)
・足の特徴
甲が高く、幅も広め。スニーカーは25.0cmを選ぶことが多いです。

「ふだん25.0cmのスニーカーを履くことが多いのですが、この靴は24.5cmがぴったりでした。指一本分に満たないぐらいの、ちょっとした余裕が残っています。
私は足の幅が広めなのですが、素材の切り替えのおかげか靴が足に合わせてフィットしてくれるような感じがあって、楽に履けますね」

 

▽「MOONSTAR / STUDEN AERO」の商品ページはこちら


感想を送る

本日の編集部recommends!

新定番の見つけ方
今のわが家に、ぴったりのハンドソープって?【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。

Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!

【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像