【大人のための差し色】夏の名脇役。着心地ばつぐんのカラーインナーとスタッフ3名の私服コーデ

編集スタッフ 野村

夏が近づき、薄手のトップスを羽織るだけでも決まる、軽やかなおしゃれが気になっています。

「おしゃれの要といえばインナー」という話も、最近よく耳にするように。ロングセラーの当店オリジナルタンクトップは、インナー選びに難しさを感じていた私たちの理想を詰め込んで誕生した一枚です。

ネックラインや肩周りのデザインにこだわり、ソワソワせず、着心地もばつぐん。そんな使い勝手の良さに、ご好評いただいてきた人気のアイテムです。

今年、そんなタンクトップに、手に取るだけで元気をもらえそうな鮮やかなカラー「フレッシュピンク」と「ライム」が仲間入り。

この鮮やかさが、顔まわりを明るくしてくれたり、シンプルになりがちな夏コーデにさりげないポイントを加えてくれたりと、今イチオシしたいカラーなんです。

そこで今回は、このタンクトップを取り入れたスタッフ3名の夏コーディネートをご紹介します。

タンクトップの
商品ページを見る



花柄ワンピ×タンクトップが◎
コーデの幅がぐんと広がりました

バイヤー竹内(165cm)
- フレッシュピンク着用 -


竹内:
「柄ワンピとデニムを合わせたコーデに、フレッシュピンクの差し色を加えてみました。

柄ワンピって、それだけで印象が強いのでコーデもワンパターンになりがちだったんです。でもこんなふうにインナーの色で遊べたら、また違う表情が楽しめるなぁと思います」

竹内:
「色の入ったアイテムやインナーは好きで何着か持っていますが、どれも薄めのカラーでした。

ビビッドなものは初めてですが、案外馴染みますね。ピンクは黒系のワンピやトップスを明るい印象にしてくれるし、白系のアイテムと合わせても可愛いカラーだなぁと。

黒や白といった定番色のインナーはすでに持っている方も多いと思うので、初めての差し色インナーとして迎えるのに、おすすめできるカラーだと思います」



coordinate 02
「ワントーンコーデの差し色に。
ホワイト系に合うピンクです」

竹内:
「白い刺繍ブラウスと、グレートーンのボトムスとの淡いワントーンコーデ合わせの差し色に、このタンクトップを選んでみました。

淡い色合いのコーデを、ほどよく引き締めてくれますね」

竹内:
「着心地もすごくいいなと思います。生地がリブ編みされているので体に合わせて柔らかくフィットしてくれるんです。締め付け感がほとんどないので、1日快適に着られると思います。

それとリブ編み生地の表情も、ニュアンスが出ていいですね」

▲タンクトップの背中側はV字デザインですこし深めのつくり。タンクトップが飛び出してしまわず、きれいに着こなすことができます




レースシャツのインナーに。
普段着カジュアルがぼんやりしません

バイヤー菅野(160cm)
- ライム着用 -


菅野:
「アイボリーのレースシャツとデニム、スニーカーの普段着コーデに、『ライム』カラーのタンクトップを合わせました。

差し色アイテムは手にしたことがほとんどなかったんですが、ライムの色合いは綺麗な発色で、普段着に合わせやすそうだなと率直に感じました。

レースシャツのような透け感のあるトップスの下からほんのりと色が見えている雰囲気も可愛いと思います」

菅野:
「タンクトップを着る時感じるソワソワポイントがすべて払拭されていて、着やすいなとも感じました。

首元は深すぎず、詰まりすぎずのちょうどいい塩梅。肩部分もしっかり太めなので下着が見えてしまわない安心感があります。

丈感も、160cmの私が着て、インでもアウトでもちょうどいいと感じられる程よい長さですね」



coordinate 02
「モノトーンコーデのアクセントに。
肌なじみがいい万能カラーです」

菅野:
「次は、黒のオールインワンとサンダルのラフなお出かけコーデに合わせてみました。

『ライム』は鮮やかな黄緑色なので、肌なじみもいいと思いました。

モノトーンコーデの時に、明るい色が差し色で入ることで、顔まわりだけでなくて全体の印象も少し明るくなりますね」

菅野:
「オールインワンのボタンを上まで留めて着るのも可愛くて気に入っているのですが、こんなふうに差し色インナーがあるとコーデの幅が広がりますね。

差し色初心者の私ですが、『ライム』カラーのタンクトップは手持ちのシンプルな服との相性も良さそうで、すっかり気になるアイテムのひとつになりました」





サロペット派の頼れる味方。
見た目以上の着心地がお気に入りです

スタッフ白方(152cm)
- フレッシュピンク着用 -


白方:
「白のリネンブラウスとサロペットの下に、フレッシュピンクのタンクトップを合わせました。

コーデにさりげなく色が入ると、顔まわり全体も明るくなるから、色や柄が入ったアイテムはよく手に取っています。

この『フレッシュピンク』は、白ブラウスやデニムといった普段着アイテムとの相性もいい色合いですし、頼れる差し色だなぁと思います」

白方:
「実はこのタンクトップ、すでに『ペールグレー』と、以前取り扱いのあった『ラベンダー』のカラーを愛用しているのですが、首まわりの形も、程よくてインナーとして合わせやすいんです。

ゆるやかなネックラインで下着感もほとんどないし、胸元もあきすぎず、安心感があります」

白方:
「体を締め付ける感じもなくて、自然にフィットする感覚なので、着心地もとってもいいですよ。

脇の部分も開きすぎていないデザインなので、一枚で涼しく着たい時にも安心だと思います」




coordinate 02
「休日おしゃれの一員として。
きれいめにも馴染む大人のためのインナーです」

白方:
「休みの日におしゃれをして出かけたい時のコーデに合わせてみました。

トップスは、少しジャケットっぽく着られるリネンのシャツです。

タンクトップが、シャツやジャケットから覗いても、カジュアルになりすぎず自然と馴染むデザインと生地感なので、活躍の場はかなり広そうです」

白方:
「20代の時には、どちらかというとシックで落ち着いた色合いのアイテムを選んでいたんです。

30代に入ってから、このタンクトップのように顔まわりやコーデ全体を明るく見せてくれるアイテムに惹かれるようになりました。大人世代の今こそ、色柄ものって頼れるなぁと。

それに明るいカラーは、これまで手にしてきた落ち着いた色合いとのコーデもたくさん楽しめます。定番だったアイテムの新しい表情をみせてくれる点でもいいなと思います」


***

夏さながらの気温の日も増えてきた今日この頃。一枚あると何かと頼れるタンクトップを、この機会に手に取っていただけたら嬉しいです。

スタッフ4名による着用レビューも公開中。サイズ感やコーディネートの参考に、こちらもぜひご覧ください。

着用レビューを読む

【色味について】
光の当たり方や見る環境により、色の見え方が異なります。また、お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。



感想を送る

本日の編集部recommends!

力を抜く料理
料理家スズキエミさんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」活用術【SPONSORED】

25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!

発売から半年、ご好評いただきリピート購入増えてます!
オリジナルスキンケアを使用するお客さまに使い心地をきいてみました。

色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像