【秋はスカートから】パンツ派スタッフも太鼓判。リバティ柄のティアードスカート、今年の着こなしは?

編集スタッフ 松田

今回ご紹介するのは、リバティプリントのペイズリー柄生地を贅沢に使った「ティアードスカート」です。

昨年の発売時からご好評いただき、今年も再販となったこちらのスカート。

秋に向けてちょうどいい風合いをまとった一着で、ふだんはパンツ派というスタッフからも「これなら似合うと思えた!」と評判なんです。

▲SとMの2サイズ展開です

この記事では、昨年から愛用しているスタッフを含め、3名のコーディネートをご紹介します。

商品ページはこちら


ブラウンのシアーニットで晩夏コーデ

スタッフ緑川(167cm)
Mサイズ着用


緑川:
「このスカートの商品開発を担当しました。

わたし自身、身長が高いこともあり、これまで自分に似合うスカートがなかなか見つけられずにいました。スタイリストさんにすすめられたことがきっかけで、このリバティのペイズリー柄と出会い、『新鮮ですごく素敵!』と一目惚れ。この生地で納得のいくスカートをつくってみたいと思い商品を企画しました」

▲柄そのものの大きさも、目立ちすぎずバランスがよい絶妙な見え方に

緑川:
「形はティアード型を採用。切り替え位置はお尻のふくらみの少し下に入れ、広がりすぎないシルエットになるように調整しました。

また、私は腰まわりにボリュームがある体型なのですが、腰まわりの部分だけ脇のギャザーを控えめにしたことで、気になる部分もすっきり見えるようにしました


緑川:
「生地はリバティの代表的な“タナローン”。ほんのりとろみがあり、上品な質感です。さらっと涼しいので、暑さが残る今の季節にもぴったり。

今回はブラウンのシアーニットと黒のレザーサンダルで合わせました。柄の中にベージュ系も入っているので、暖色系トップスとも好相性です」





coordinate 02
黒のニットワンピと、レイヤードを楽しむ

緑川:
「秋が深まったら、黒のニットワンピと重ねて着たいですね。脇の深めスリットからペイズリー柄がちらりとのぞくと、気分も上がります」


緑川:
「お手入れは洗濯機でOK。脱水を短めにして吊り干しすればシワも自然に伸びます。柄のおかげでシワも目立たない気がします。

昨年の夏から冬と、ほぼ一年を通して着用していましたが、生地の傷みもほぼなく、今年もきれいな状態で着られています」

▲「オリジナルでこの秋発売予定のサイドゴアブーツと合わせました」

緑川:
「このスカートをはくだけで気分が変わるので、元気をもらいたいときに、よく着ています。あとは、電車に乗ってどこかに出かけるような時にも手に取ります。

白Tやシャツとも相性ぴったり。冬は、グレージュのハイネックニットと組み合わせて着ていました。優しい色味で柄ともよく合うし、シンプルなトップスと合わせるだけでも自然と華やかさが出せてありがたいです。

たっぷりと贅沢に生地をつかっている、特別感を味わえる一着です」




白のカットソーに合わせて軽やかに

スタッフ中西(154cm)
Sサイズ着用


中西:
「スカートはあまり履かず、いつもパンツばかり。でもティアードスカートにはちょっと憧れがありました。

実際に履いてみると甘すぎず、大人っぽい柄とほどよいボリュームでとても履きやすい! 」

「ペイズリー柄も可愛いですね。白トップスにも、派手色の小物にも合います。ベースがアースカラー寄りのグリーンなので、カーキ感覚で取り入れられます。

さらっとした生地で足さばきもよく、汗ばむような暑い日も快適だなと思いました」



coordinate 02
ネイビーのベロアトップスでシックに

中西:
「9月後半から10月くらいのイメージのコーディネートです。今年はベロアなどの素材感のあるアイテムに挑戦したかったので、相性がよく嬉しいです。

とても軽くて、生地には少し艶感もあって落ち着いた雰囲気。アンティークっぽい風合いですが、上質な生地感でシックにまとめてくれるのがいいですね」

▲ウエストはうしろ側がゴムになっているので、着心地も苦しくありません

中西:
「季節が進んで真冬に着るとしたら、スウェットやパーカー、ざっくりしたニットなど、少しゆとりのあるシルエットのトップスと合わせたいです。古着のスウェットも合わせたら可愛くなりそう。

パンツ派の自分にも、意外なほど馴染みました。お出かけコーデとしてたくさん手に取りたくなりそうです」




昨年から愛用中。
一年通して着回せるスカートです!

スタッフ 佐藤(165cm)
Mサイズ着用


佐藤:
「自転車に乗ることが多いのでスカートは敬遠しがちですが、このスカートは動きやすい! 昨年の発売後からずっと愛用しています。

ボリュームがありながら広がりすぎず、甘さ控えめの柄で、パンツスタイルやマニッシュな装いが好きな私も、自分らしく着られる一着なんです」


佐藤:
「裏地もさらっとしていて夏も快適。

柄スカートは似合うか不安なときがありますが、ペイズリーなら強すぎず甘さも控えめ。花柄よりも着回しやすく、気分を切り替えたい日や特別感を出したい日にぴったりです」



coordinate 02
グレーのカーディガンと

佐藤:
「9月後半から10月ごろのイメージ。秋はこんなふうにカーディガンと合わせることが多いです。

冬はざっくりニットを合わせてもかわいいですよ! タイツを重ねれば寒いと感じることもなかったですし、オールシーズン活躍していました」

▲Tストラップシューズにもぴったり

佐藤:
「スカートを履くこと自体が、私にとってはちょっとした気分の切り替えというか、スイッチが入るような感覚があるんです。

忙しない日々の中でも、まとうだけで少しだけ特別な気持ちになれる、そんなアイテムです」



選べる2サイズ。スタッフ6名が試着しました



サイズは、SとMをご用意しました。それぞれの推奨身長は以下の通りです。

S:154cm以下
M:155cm以上

着用レビューではのスタッフ6名が試着した様子をお届け。気になる着丈やコーディネートのご参考にご覧ください。

着用レビューを読む


感想を送る

本日の編集部recommends!

人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!

今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。

当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!

【動画】北欧をひとさじ・夏
リネンで涼しく心地よく。髙橋百合子さんの夏の習慣。

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像