【一枚でオシャレに】コツいらずでコーデ決まる。着心地もちもちの「ワッフル生地のプルオーバー」スタッフ3名の着回しコーデ
今回ご紹介するのは、着心地ばつぐんのワッフル素材でつくった「ドルマンプルオーバー」です。
一枚で着ても、きちんとお洒落にみえるように。シンプルだからこそ、細部のデザインやシルエットに工夫をこらした一着です。
▲フリーサイズ。ネイビー、アイボリー、杢グレー、ブラックの4色展開です
ブラウスやシャツより厚手で、スウェットよりちょっと薄手。秋にさらりと着たいトップスを、3名のスタッフが着まわしてみました。
全4色のうち、アイボリーとネイビーをご紹介します。
商品ページはこちら子どもとのお出かけにもぴったり。
柄ものも合わせやすいです
スタッフ竹内(165cm)
アイボリー着用
竹内:
「まずは柄パンツを合わせてみました。
ワッフル素材ってかわいいですね。風合いはありつつ、一見すると無地のようにも見えるので柄ものともコーディネートしやすかったです。
アイボリーはほんのり黄みのある、あたたかな色合い。秋冬はもちろん、春先の肌寒い季節にも着たくなる色だなと思いました」
▲ブラックのインナー着用
竹内:
「程よく厚みのある生地なので、インナーの色も気にしなくて大丈夫そう。今回は中にブラックのインナーを着ましたが、ほとんど透けませんでした。
ネックラインは横に広い、浅めのVネック。上品さもありそわそわすることなく着られました。
裾がラウンドしていて、ブラウジングしなくてもバランスが取れるのもいいですね。
一枚でコーデが決まるから、お出かけから普段使いまでつい手に取りたくなりそう。何色か揃えておきたくなるトップスだなと思いました」
竹内:
「着心地もすごくいいです。ストレッチ性があって動きやすいから、子供と出かける日にも重宝しそう。
娘を抱っこしたりリュックを背負ったりするときに、伸びたり引っかかったりする心配もなさそうですし、洗濯機で洗えるのも助かります」
竹内:
「この時期、1日の中でも気温が変わって服選びがむずかしいですよね。
こちらはロンTよりも少し厚手で、程よいあたたかさ。日中は一枚で、朝晩が冷え込むようになったら羽織りを追加するなど、調節もしやすそうです」
coordinate 02
ワンピースの上にレイヤードも
竹内:
「続いてワンピースの上に着てみました。身幅にゆとりがあるので、中にシャツやハイネック、長袖Tシャツを着込むこともできそうです。
ネックラインが空きすぎていないので、襟つきの服でもバランスが取りやすかったです」
▲今回は袖口からワンピースの袖を出して着ましたが、リブなのでもたつく場合は中にしまうといいかもしれません
▲後ろはお尻が隠れるくらいの丈感でした
竹内:
「上からコートも羽織ってみました。身頃や袖まわり含め、もたつくことなく快適でした」
上半身がすっきりきれいに見える
絶妙なシルエットでした
スタッフ筒井(160cm)
ネイビー着用
筒井:
「このトップス、シルエットがすごく絶妙ですね。
身幅が広すぎず、ストンと落ちているので上半身をすっきり見せてくれる気がします。それでいて体のラインは拾わず、お腹まわりも目立ちにくいような。
私はシルエットがピタピタすぎても、ダボダボすぎても体が大きく見えてしまう気がして苦手なのですが、これはそういう心配がなくきれいに着られました」
筒井:
「前の裾が短めだったり、ネックラインがほどよく詰まっていたりするおかげで、カジュアルになりすぎないのもうれしいです。
シンプルな服こそデザインやシルエットがすごく大事だなと思うのですが、これはそのバランスが丁寧に考えられているんだな、ということが着てみてよく分かりました」
筒井:
「内側はサラサラしっとりしていて、肌触りも気持ちいいです。
ネイビーはあまり手に取ってこなかった色ですが、よく着るモノトーンやブラウンとの相性が良くて、案外着やすいなと思いました。
寒くなってきたら、上からコートやシャツを羽織って出かけたいです」
coordinate 02
ウエストインで着ても◎
筒井:
「続いて、ベージュのナイロンパンツに合わせてみました。
身幅がストンと落ちる形なので、ウエストインしてももたつかず、きれいに着られますね」
筒井:
「あたたかさは、ロンT以上・ニット未満という感じでしょうか。
シャツやブラウス一枚だと肌寒く感じるようになってきたけれど、ニットはまだ少し早い……といったはざまの時期にも重宝しそうです」
▲「やっぱり上半身がきれいに見える!」と拍手する筒井。
シンプルなパンツに合わせるだけで
おしゃれが叶います
スタッフ吉野(152cm)
アイボリー着用
吉野:
「アイボリーはほんのり黄みがありつつも、かわいらしすぎない使いやすい色ですね。まずはカーキのパンツに合わせて着てみました。
ワッフル生地に表情があるので、シンプルなパンツを合わせただけでも寂しくならず、おしゃれに見えるのがうれしいです。コーデに迷う日もパッと手に取れそう」
吉野:
「肌触りはまるでガーゼに包まれているような優しさ。素肌に触れても気持ちがいいです。
秋や春先に一枚で着るのにぴったりな自然なあたたかさで、中にインナーを着込めば冬でも着られそうです」
吉野:
「身幅はゆとりがあるものの、程よく体に沿ってくれるので、ブラウジングしなくても形が決まってくれます。
Vネックや袖のリブがきちんと感もプラスしてくれて、リラックス感が出すぎず大人っぽく着られるなと思いました」
coordinate 02
ワンピースのインナーとして
吉野:
「続いて観劇や演奏会に出かける日をイメージして、ベロアワンピースの中に着てみました。ベロア×ワッフル素材の組み合わせがとてもかわいかったです。
着心地がいいので、長時間座りっぱなしでも快適に過ごせそう。身幅が広すぎないので、中でもたつく感じもありません」
吉野:
「首元はちょっぴり鎖骨がのぞくくらいの、ゆるいVネック。
大人っぽくて、アクセサリーも映えるちょうどいいあき具合でした」
吉野:
「それからバルーン袖好きとしては、横を向いたときのぽわんとした袖の形がたまりません。
長めのリブで、手首に袖がくしゅっとたまる感じも好みでした。
ゆるっと優しいリブですが、袖をまくりやすく、風も防いでくれるので冬もあたたかそうです」
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるベストやボトムスなど揃ってます。
一緒にご注文の商品も送料無料に
おおらかに肌とつきあっていくための当店オリジナルスキンケア
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】1時間あったら、なにをする?
久しぶりの乗馬へ。自分のワクワクを見つめるひとり時間(編集者・長野宏美さん)