インテリア

【私の愛しいワンルーム】後編:模様がえでリフレッシュ。心地よい本棚づくりや、掘り出し物の見つけ方

2025年8月28日(木)

一人暮らしの部屋を模様替えしていたとき、インスタグラムで目に留まったのが、フリーランス編集者・安達薫さんのワンルーム。ロマンティックなレースのカーテンやレモンモチーフの小物、ロッキ...

【私の愛しいワンルーム】前編:仕事も暮らしも地続きに。好きに囲まれた大らかな部屋づくり

2025年8月27日(水)

目に入るたび「この部屋が好き」と思わせてくれる、家具や雑貨たち。お気に入りに囲まれるたのしさに気づいてから、一人暮らしの部屋をせっせと模様替え中です。そんなときインスタグラムで目に...

【あそびに行きたい家】誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋

2025年8月26日(火)

友と古道具との出会いが作り上げる部屋ルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回お邪魔したのは普段は作業療法士として働き、休日は花屋やイベントの主催をするkomoさん宅。3LD...

【バイヤー裏話】憧れの"1枚”をもっと気軽に。デンマークのLOUISIANA美術館からポスターが届きました

2025年8月12日(火)

こんにちは!バイヤーの森下です。毎日溶けるような暑さが続いていますね。週末になると、夫と子どもたちは朝からベランダで小さなプールを楽しみ、その間に私は平日にやり残した家事をせっせと...

【食器棚ものがたり】:器を一つ買ったら日常の景色が変わって、愛おしく思えた(vol.6 小川麻美さん)

2025年8月7日(木)

ふつうなのに、何度見ても飽きがこない。使うたびに、表情が変わって見える。いい器は、そういう魅力があるような気がします。この読み物は、食器棚と器を訪ね歩く連載です。どんな家にもあるけ...

【1時間あったら、なにをする?】すぐに完成しなくても大丈夫。DIYのお部屋づくり(ルームスタイリスト・かとさん)

2025年7月29日(火)

日々やるべきことに追われているといつの間にかやりたかったことを忘れてしまうことも。『1時間あったら、なにをする?』は、1時間ひとりで「本当にやりたいこと」をしてもらい、その体験のな...

【バイヤー裏話】気負わず使えて、心地よく片づく。そっと暮らしに馴染む、水草のかごの登場です!

2025年7月23日(水)

こんにちは!バイヤーの森下です。猛暑が続いていて、家で過ごす時間も必然的に多くなってきました。忙しい毎日のなかでも、ふと目に入る家の風景が整っていると、ちょっとうれしくなるものです...

【いい眺めの暮らし】後編:台所道具はふたり分。「暮らしているな」と思える風景を集めていきたい

2025年7月10日(木)

10年前からインスタグラムで眺めていた、榎本絵里(えのもとえり)さんの暮らし。誰に見せるためでもなく撮られたような、飾らない日々の風景に惹かれました。そんな彼女が暮らす東京郊外の団...

【いい眺めの暮らし】前編:なんてことのない暮らしの中に、よく見ると "いい風景” がある。

2025年7月9日(水)

10年前、まだインスタグラムを始めて間もない頃から眺めていた暮らしがあります。そこに載るのは、日常の風景。たとえば朝の食卓に並ぶ、ちょっぴり焦げたトースト。西陽の差す台所。豆皿にの...

【スタッフの愛用品】きっちりじゃなくていい。暮らしに寄り添う「本多さんと作った収納ケース」

2025年6月24日(火)

断捨離は好き。でも、「収納」となると、とたんに腰が重くなる。生活用品店や100円ショップなどで「これなら!」と思って買ったケースも、いつの間にか使わなくなってしまう。気づけば“しま...

【開発秘話】自分だけの景色づくりに。当店初のオリジナル家具ができました

2025年6月16日(月)

▲左から店長佐藤、デザイナーの野村、佐藤、ブランド推進室の大伴当店初めてのオリジナル家具となる花台(はなだい)とサイドテーブルがついに発売を迎えました。製作にかかった歳月はおおよそ...

【使用レビュー】2名のスタッフ宅で「花台」と「サイドテーブル」を使ってみたら

2025年6月16日(月)

▲左:サイドテーブル、右:花台当店初のオリジナル家具が発売になりました。コンセプトは「見たい景色は、自分でつくる」。どんなにささやかなコーナーであっても、家の中で好きな景色が見れた...

【店長佐藤の新しい家】ここから始まる「ものづくり」。北欧、暮らしの道具店の、今とこれからの交わる場所を訪ねました

2025年6月14日(土)

店長佐藤が新しい家をつくって引越しをする。さらに、そこで使う景色をイメージして、新たにオリジナルの雑貨や家具もつくっているそう。そんな話を耳にしたのは数ヶ月前でした。長らく賃貸ライ...

【やっぱり家が好き】後編:手を動かせば、暮らしが変わる。手作りのアトリエは、生活の楽しみが生まれるところ

2025年6月12日(木)

インテリアの隙間にのぞく「その人らしさ」。テイストやテクニックにとらわれない部分だからこそ、住まいにはそれぞれに魅力があるのだと感じます。今回お邪魔したのは、俳優のQ本(きゅうもと...

【やっぱり家が好き】前編:住まいは生活研究の場所。中古マンションをリノベーション、俳優・Q本かよさんを訪ねました

2025年6月11日(水)

モダン、北欧、アンティーク……どんなインテリアスタイルもそれぞれに魅力的ですが、なかでもとびきり惹かれるのは、その向こう側に広がる「その人らしさ」。テイストやテクニックにとらわれな...

【ワンルームに、好きなものだけを】後編:物語が生まれる空間づくりって? ドラマ『ひとりごとエプロン』の美術チームに聞きました

2025年6月10日(火)

このたび新しく、「ひとり暮らし」をコンセプトにした、ワンルームの撮影スタジオができました。前編では、そのワンルームスタジオの空間の間取りやインテリアをたっぷりの写真とともにご紹介し...

【あそびに行きたい家】こだわりすぎず、ゆるく。この家に住んでもうすぐ30年の谷山彩子さんを訪ねました

2025年6月10日(火)

住み始めて30年近くが経ち肩肘張らず、おおらかに暮らすルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回お邪魔したのはイラストレーターの谷山彩子さん宅。3LDKのマンションに夫と2匹...

【ワンルームに、好きなものだけを】前編:もし「ひとり暮らし」をするなら? 約30平米の空間に、新しい撮影スタジオをつくりました

2025年6月9日(月)

このたび、約30平米のワンルームマンションに、商品ページや動画コンテンツの撮影のための小さなスタジオをつくりました。コンセプトは、「ひとり暮らし」。限られたスペースでも、自分の好き...

【バイヤー裏話】北欧の憧れブランドKLIPPAN ✕ウィリアム・モリス柄 のコットンスローが新登場です

2025年5月21日(水)

こんにちは、バイヤーの小西です。季節の変わり目は、急な暑さや気圧の変化で体はがんばるモードになり、ぐったりしがちなんです。そんな私が大事にしているのは日々の睡眠です。なかなか寝付け...

【根をはる暮らし】02:体はいっこだから、大切なものだけを周りに置いて、暮らしていたい

2025年5月13日(火)

東京から電車で1時間、埼玉県の小川町という町に家族で移り住み、喫茶「PEOPLE」を営む柳瀬菜摘(やなせなつみ)さん。今回は彼女の住まいを全2話で訪ねています。前編では移住を決めた...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像