【根をはる暮らし】02:体はいっこだから、大切なものだけを周りに置いて、暮らしていたい
2025年5月13日(火)
東京から電車で1時間、埼玉県の小川町という町に家族で移り住み、喫茶「PEOPLE」を営む柳瀬菜摘(やなせなつみ)さん。今回は彼女の住まいを全2話で訪ねています。前編では移住を決めた...
2025年5月13日(火)
東京から電車で1時間、埼玉県の小川町という町に家族で移り住み、喫茶「PEOPLE」を営む柳瀬菜摘(やなせなつみ)さん。今回は彼女の住まいを全2話で訪ねています。前編では移住を決めた...
2025年5月12日(月)
「引越し」と「移住」の違いは何でしょうか。引越しが住まいを変えることなら、移住は、暮らしを変えること。そこには生き方そのものを見つめ直す姿勢が含まれているように思います。埼玉県の小...
2025年5月7日(水)
こんにちは! 商品プランナーの中居です。まだ朝晩冷える日もあり、つい先日まで毛布にもなる布団カバーを使っていた我が家なのですが……(笑)先日ようやく春夏素材のものに取り替えました。...
2025年5月2日(金)
エッセイストの広瀬裕子(ひろせゆうこ)さんに、住まいに対する考え方を聞く特集。前編では2年前にいまのマンションに引っ越してきた経緯、家具を大幅に減らした理由などを教えてもらいました...
2025年5月1日(木)
どこに住むか。マンションか、それとも戸建てか。どこに、何を、どれだけ置くか。住まいにまつわることは、いつだって選択の連続です。一つひとつ考えながら選んでいくことは、楽しくもあり、同...
2025年4月9日(水)
暮らす人の好みが自然に伝わってくる住まいは、とても素敵です。今回、取材させていただいた山本菜々子(やまもと・ななこ)さんのお宅もそう。ご本人同様、リラックスしたムードが伝わってきま...
2025年4月8日(火)
この春、玄関掃除のために、箒をひとつ迎えました。家族が毎日出入りする玄関。とくに外遊びに夢中な小学生の娘のスニーカーの底には、わりとたっぷり土や砂がついてきます。玄関のたたきには、...
2025年4月8日(火)
暮らす人の好みが自然に伝わってくる住まいは、とても素敵です。今回、取材させていただいた山本菜々子(やまもと・ななこ)さんの家もそう。「THUMBANDCAKES」の屋号でニットや雑...
2025年4月7日(月)
そこで暮らす人の好みが自然に伝わってくる住まいは、とても素敵です。その人が自由にのびのびと、毎日を楽しんでいることが感じられるからかもしれません。今回、ご自宅を訪ねた山本菜々子(や...
2025年3月28日(金)
もうじき3月も終わりを迎え、4月のはじまりと共に、あたらしい暮らしをスタートするという方もいらっしゃるでしょうか。私はいま家族で暮らしていますが、はじめて一人暮らしをしたときは、な...
2025年3月18日(火)
せっかく部屋を整えるなら、運気の上がる空間にしたい! そんな思いから組んだ今回の特集。風水師のみよの哪知(みよのなち)さんにスタッフの津田の自宅を見てもらいながら、さまざまな工夫を...
2025年3月17日(月)
春に向けて部屋の模様替えなどをしたくなる時期。自分も家族も毎日機嫌よく過ごせて、やりたいことに思う存分力を注げるよう、気持ちのいい空間をつくりたいものです。そんな話をスタッフ同士で...
2025年1月29日(水)
自由に模様替えをたのしめて、カーテン選びをもっと気軽なものにしてくれる「マルチクロス」が発売になりました。一見便利そうだけど、実際につけてみるとどんな感じ? 自分の部屋にはどのシリ...
2025年1月7日(火)
本特集では、60代で都心から郊外の団地に越してきた、D&DEPARTMENTの商品開発コーディネーターで、中小企業診断士の資格も持つ重松久惠(しげまつ・ひさえ)さんのお宅に...
2025年1月6日(月)
50代を目前に、これからの私にフィットする住まいについて考えることが増えてきました。そんなときに雑誌やSNSで拝見したのが、D&DEPARTMENTの商品開発コーディネータ...
2024年12月25日(水)
葉山に暮らすギャラリーマネージャーの関田四季(せきたしき)さんが住むのは、うつろう暮らしにも柔軟に対応できるしなやかな家。竣工から8年経った今もしなやかに変化し続ける、豊かな自然を...
2024年12月24日(火)
葉山に暮らすギャラリーマネージャーの関田四季(せきたしき)さんが住むのは、うつろう暮らしにも柔軟に対応できるしなやかな家。竣工から8年経った今も変化し続ける、豊かな自然をたっぷりと...
2024年12月23日(月)
土地選びや間取り、キッチンのタイルまで。ぜんぶを自分好みに設えられる「家づくり」はいつか叶えたい憧れのひとつです。けれど暮らしはうつろうもの。家族構成やインテリアの好み……あらゆる...
2024年12月18日(水)
パンをのせて日々の食卓で使うのはもちろん、ちょっとしたおつまみをのせて晩酌のお供にしたり、クリスマスなどの特別な日にも活躍してくれる、オリジナルのカッティングボードができました。木...
2024年12月11日(水)
インテリアの中に、ぽんと置くだけでその一角がお気に入りの景色になる「かご」。どんな風に使うかを考える時間も、オブジェのようにただ飾って眺める時間も、どちらも愛しいものです。そんなか...