【57577の宝箱】生きるためだけに生きてるわけじゃない テーブルに花くちびるに歌
2021年4月7日(水)
年度末は忙しい。普段よりもぐっと仕事の数が多くなる、いわゆる繁忙期というやつだ。今年もそれがやってきて、手帳にはさまざまな締め切りが並んだ。プレッシャーは感じるものの、先行きの見え...
2021年4月7日(水)
年度末は忙しい。普段よりもぐっと仕事の数が多くなる、いわゆる繁忙期というやつだ。今年もそれがやってきて、手帳にはさまざまな締め切りが並んだ。プレッシャーは感じるものの、先行きの見え...
2021年3月31日(水)
寒くなったり暖かくなったり、三寒四温の日々。冬から春に少しずつ移っていくこの時期が、わたしは昔から苦手だ。年度が切り替わり、出会いや別れがある季節は、妙に落ち着かない。梅の花が咲く...
2021年3月26日(金)
朝ごはんの支度をしたり、洗濯物をまわしたり、出かける準備をしたりと何か忙しい朝時間。でも春のポカポカする陽気の中だと、なんだか自然と気分が上向いてきます。そんな朝時間に、音楽も一緒...
2021年3月24日(水)
雑貨に、コスメに、おやつ。今回の特集では、爽やかで春らしいレモンにまつわるあれこれをご紹介しています。1話目はレモン色の雑貨を、2話目ではレモンの香りのコスメを。最終日3話目では、...
2021年3月24日(水)
この間、とても久しぶりに銭湯に行ってきた。そこは廃業になる予定の銭湯だったらしいのだけど、わたしと同世代の人が買い取り再開させたのだという。壁のペンキはきれいに塗り替えられ、かわい...
2021年3月23日(火)
雑貨に、コスメに、おやつ。今回の特集では、爽やかで春らしいレモンにまつわるあれこれをご紹介しています。1話目は、レモン色の雑貨を。続く2話目では、レモンの香りのコスメを集めてみまし...
2021年3月22日(月)
春になると明るい色が気になります。中でもつい心奪われるのが元気の出るレモン色。調べてみるとレモンは今がまさに旬。せっかくなら今のうちにたっぷりレモンを堪能しなくっちゃ。そう思って今...
2021年3月17日(水)
魚釣りが趣味の友人がいる。家が近いので、ときどき釣ってきた魚を調理して持ってきてくれる。鮎を飴炊きにしたものとか、ワカサギをてんぷらにしたものとか。この間は、「グリルに入れて焼くだ...
2021年3月10日(水)
保育園の卒園式が近づいている。とは言え、うちの次男はまだ年少クラスなので、卒園式には参加しない。だけどわたしにはある仕事が託されている。それは、年長さんが卒園式のときにつけるための...
2021年3月3日(水)
料理が苦手だ。とは言え、しないわけにはいかない。食べさせねばならない子供がふたりいるので、なんとかかんとか毎日自炊をしている。豚の生姜焼き、煮魚、焼きそば、ハンバーグ、カレーやシチ...
2021年2月26日(金)
春の訪れを感じられるような暖かな日も増えてきた今日この頃。いくぶん寒さが和らいでくれたおかげで、夜の時間をリラックスして楽しむゆとりが出てきた気がします。そこで今回は、夜ふかしの時...
2021年2月24日(水)
文章を書く仕事をしている。専業となったのは2018年。それからというもの自宅でひとり、コツコツと文字を積み上げる日々だ。書く仕事には、「書く」以外にもいろんな仕事がある。企画を考え...
2021年2月18日(木)
ある金曜の夜、わたしの心は乾いていた。忙しくてなかなかゆっくりできない1週間だったので、ストレスが溜まっていたのもある。その上、仕事でうまくいかないことがあって悶々と悩んでいた。週...
2021年2月12日(金)
最近は、少しづつ春が近づいている気配が感じられる日が増えてきて嬉しいですね。そこで今回は、春の気分が感じられるような曲を中心に「わたしの好きな音楽」のプレイリストを更新しました!と...
2021年2月10日(水)
この間、ある大学でゲストとして講義を行った。国語教諭を目指す学生たちのクラスでのことだ。わたしは、文章を「書くこと」と人に話を「聞くこと」、このふたつを仕事の軸としている。その日は...
2021年2月3日(水)
積ん読が多い。読み終わっていないのに新しい本を買うから当たり前の事象ではあるのだけど、多分いま、300冊くらいあるんじゃないかなと思う。過去最多だ。少し前までは、読みきれないほどの...
2021年1月29日(金)
朝の時間に楽しみたい音楽を集めたプレイリスト「わたしの朝習慣」を更新しました。とっても寒い日が続く冬の朝。寒い季節はなかなかすっきり起きられないけれど、ちょっと温かみの感じられるよ...
2021年1月27日(水)
マグカップにティーバッグを入れて、沸かしたてのお湯を注ぎ、色が変わったら蜂蜜に漬かったスライスレモンをひとつ放り込む。仕事を始める前で考え事をしていて、雑に放り込んだものだから、お...
2021年1月20日(水)
「ママ」になって10年近く経つが、「ママ友」という言葉がどうもなじまない。「飲み友達」とか「地元の友達」とかなら自然に言えるのに、「ママ友」という言葉だけはどうしても喉元で突っかか...
2021年1月15日(金)
年が明け、仕事始めからあっという間に2週間。ようやく生活や仕事のリズムが戻ってきたな〜という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、新年また新たな気持ちで仕事や家事に取り組める...