ベランダで季節を感じる。
なんだか店長の日記としては久しぶりの更新です。
我が家のベランダもすっかり冬の装いに。
もう全て散ってしまったのですが
上の写真はついこの間まで真っ赤に紅葉していた
ヒメシャラの木の様子です。
マンションのベランダに落葉樹をおいたら
落ち葉の掃除が大変かなーと躊躇していたのだけれど
「それもまた風情があっていいよ」と花屋のご主人に勧められて
思い切って大きなヒメシャラの木を購入したのが
今年の初夏頃のことでした。
青々と緑が茂っていたときもとても爽やかな景色を届けてくれましたが
真っ赤に染まった紅葉の様子は
それはそれは予想していた以上に美しい景色を見せてくれました。
コンクリートの床面に落ちた葉っぱさえ
なんだかとても絵になって見えました。
落ち葉を掃いて一箇所に集めた図。
葉っぱが落ちてしまった後は
もう来年の芽吹きの時期が待ち遠しいです!
家の中の植物は一年じゅう楽しめるものばかりを選んでいるので
冬の時期の今も相変わらずリビングはグリーンでいっぱい。
最近やっと見つけて買えたグリーンネックレスも仲間入り。
多肉植物への愛着は日々増すばかりです。
お花熱も、花保ちのいい冬の時期は高まるいっぽう。
下の写真は大好きな淡いピンク色のトルコ桔梗です。
まもなくやってくる年末年始は
どんなお花を生けて迎えようかなーと考え中です。
あっ、あと大掃除もしなくっちゃ。
まだまだ年内にやらなきゃいけないこと、やりたいことが
山積みです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
はじめての相棒
やっと出会えた!見た目も使い心地も、親子でお気に入りになる「ランドセル」【SPONSORED】
春夏のファッションアイテムが入荷中です!
大人に似合うシアーカーディガンや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣