フォトダイアリー#027 | 原稿用紙とホワイトデー♡
ここのところ、当店サイト上の
とあるコーナーのリニューアルを
ひとりコツコツと進めていました。
(先日、やっと完了!)
そのある部分で、
私たちがお店を始めた経緯を含んだ
お店紹介的な文章を書く
必要が生じました。
「わたしたちはこんなお店です」
「こんないきさつでお店を始めました」
そういったお客様へのある意味で
とても大事なメッセージ。
こういう文章を書くときはいつもちょっと
緊張します。
そして、こういう時
必ずといっていいほど未だに
取り出してしまうのが原稿用紙。
原稿のマスにも収まってない書き方だし
途中で線を引っ張って消したり
書き直したり・・・ぐちゃぐちゃなのですが
なぜか原稿用紙に縦書きにすると
スルスルと作文のように書けるのが
不思議なところです。
WEB上のショップを運営する仕事ですし
たくさんの便利なソフトやツールもある
昨今なのですが、
ここぞって時に頼りにしてしまう
学生の時から馴染みのある原稿用紙。
あと、キーボードで打つというより
やっぱり実際に「書く」ということが
思考を刺激してくれたり
書きたいことを整理させてくれたりする
効果もあるのかなあと思ったり。
皆さんはそんなことってありませんか?
さて、最後に話変わって
昨日はホワイトデーでしたね。
クラシコムの男性チームの二人から
サプライズのお菓子をもらっちゃいました!
クラシコム創業以来、
バレンタインとかホワイトデーに
社内でお菓子を渡し合うのって
初めての習慣です(笑)
なにせ、今まで社長の青木しか
男性がいませんでいたからね。。。
そんな新しさが新鮮だったのか
女性陣はお菓子の撮影大会が
始まっちゃいました。
安田のこの足の加減は
なんなのでしょう(笑)
おもしろかったです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
日々の料理がラクになる。料理家さんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ