【開発秘話】お客さまのお声から生まれました!きれいな姿勢も心地よさも諦めない。オリジナルのカップ付きインナーができるまで
【スタッフの愛用品】KINTO/プレイスマット/トレー(S)
◎ スタッフ田中 ◎
KINTOのトレー、3サイズのなかでも
Sサイズはいろいろな使い方ができるので
家のなかで一番移動したアイテムです!
サイズ的にも小物を置くのに
ちょうどいいんです。
整理整頓の基本である「元の場所に戻す」こと。
これが楽々できました!
最初は、アクセサリー入れに。
ブローチ2個、ペンダントいれ、リングをのせて。
次にキッチンでも使ってみました。
塩、砂糖、スープの素を
ガラス瓶にいれていたのですが
3つがぴったり乗るサイズでした!
キッチンにもこうして木の要素が
あるだけで少し柔らかな空気になります♪
我が家では、本棚の上においた姿が
一番しっくりきたかもしれません。
ペン立てやアロマの瓶がそのままのせてあると
見た目も使い心地も、あまりよくなかったんです。
これならトレーに戻すだけで
いいし、ディスプレイも兼ねられます。
インテリア初心者には素敵なアイテムだな~と
実感しました。
▼商品ページ内に「我が家では、こんなふうに使っています」コーナーが
含まれているアイテム一覧はコチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん