【編集チームの、くらしごと。】味見のタイミング。
こんにちは、スタッフ加藤です。
ちょっと前の話になりますが、
小堀さんの煮込みレシピについて
お話したいと思います!
このとき撮影を担当した私は、
初めての取材でちょっと緊張していましたが
小堀さんのたのしいお話、美味しいお料理で
楽しく取材を進めさせていただきました。
LIKE LIKE KICHENのインテリアや
小堀さんのお皿のコレクションも
本当にすてきでしたよ〜!
ひたすら、かわいいかわいい!と
大騒ぎしながら撮影していました(笑)
そんな取材の中で、小堀さんにお聞きして
へー!と思った、お料理のコツがあります。
それは、
“必ず味見をする”です。
味見と聞くと、当たり前のようですが
「ハンバーグを焼く前に味見をする」
「パスタを茹でる茹で汁を味見する」
ちょっと意外な味見のタイミングに
へーっと思わず声が出ました。
後日、お家でこの味見タイミングを
しっかり守ったところ、
美味しいハンバーグとパスタを
作ることが出来ましたよ!
以来、ほかのお料理でも、
味見のタイミングをいろいろと
試してみようと思ったのでした。
まだまだ寒い日が続きますね。
「コトコト美味しい煮込み料理レシピ」
みなさんもぜひ試してみてくださいね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
77歳、最後の冒険? 長く続いた介護生活から考えたこと。カフェ店主・横尾光子さん