ポピー、飾ってみました。

フラワーアーティストのsocukaさんが綴る
『socukaの、花日和。』
という連載がはじまりましたね。
socukaさんが春を感じるお花として
ポピーが紹介されていました。
その文中に
「咲いてみないと何色か分からないお楽しみに、
咲いてみると賑やかな色合いが
能天気な気がしてとても好きなのです。
咲いてゆく姿がとても楽しい花なんですよね。」
と書かれてありました。
うーん、とっても気になっちゃいます。
どんな風に咲いてゆくのでしょう。
その姿を見る楽しさを私も味わってみたくて
お店で生けてみました。

つぼみの状態で購入したはずなのに
店内の暖かさでどんどん開いてゆきます。
しばーらく目をはなしていたその隙に
いくつか咲いてるのです。
目をやるたびに、
こんなにも様子が変わるお花があるなんて!

こうやって、自分では発見できなかった
楽しみ方を教えてもらう事を、心の中で密かに
『お楽しみのおすそ分け』と呼んでいて、
試してみては楽しんでいます。
次回の更新も楽しみですね~
※国立店閉店についてのお知らせ→★
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



