【クラシコムの社員食堂】稲刈りのお手伝いで、ごはんのありがたさを感じました。
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
先日、いつもお米を送っていただいている
農家さんの稲刈りを手伝いにいってきました。
畑の最寄り駅まで農家さんに迎えにきていただき、
トラックの助手席(なぜかワクワクするんですよね、
トラックの助手席って。笑)に乗せていただいて
畑に向かう途中からすでに景色は黄金色の海。
映画「風の谷のナウシカ」の一場面を
思い出します。
まさに
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
です。
お手伝いにきた私にできることは
ほんのちょっとのこと。
途方もない作業量に農家さんの
ありがたみをしみじみ感じました。
鎌で稲を刈って、去年収穫した稲の
稲穂をとった茎の部分で束ね、
支柱にひっかけて天日干しをして
今日の作業は終わりです。
これから1週間程乾燥させて脱穀して、、、
まだまだ工程が続きます。
新米が届くまであともう少し。
それまで社食で去年のごはんを
残らず食べきっておきましょう!
◎豚肉のトマト煮
◎じゃがいもとピーマンの炒め物
◎山芋ときゅうりの塩昆布和え
◎切り干し大根と海苔のキムチソース和え
◆おかず皿
/ティーマ/プレート 26cm/ホワイト
◆ご飯茶碗
Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんとなく「お米が白色していない?」と
思われていらっしゃるかたもおられた
のではないでしょうか。
今、送っていただいているお米は
5分づき米です。
玄米から精米していって、半分だけ糠が
残っている状態なのです。
糠に含まれているビタミンなどの栄養を
白米と同様に炊いて摂取できるという
いいとこどりなものです。
お米を買うとその場で精米してくれる
お店では5分つきも対応してくださると
思いますよ。
パックになっているものは、
自然食品店などで「胚芽米」として
売られている場合もあります。
見かけたら試してみてください。
おすすめです!
では、また次回の社員食堂の日に
お会いしましょう!
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん