【新商品】日常に取り入れたいエストニアのパインカゴ。

こんにちは。バイヤーの安田です。
エストニアから届いた
私たちも大好きなパイン材のバスケットが、
本日から当店のラインナップに
仲間入りしました〜!
ハンドル付きのもの、
壁に掛けて使うもの、トレー型のもの。
どれも使い方のイメージが膨らむ全6種類です。

様々なものを収納しながら
インテリアを素敵な雰囲気にしてくれるカゴは
我が家では暮らしのマストアイテム。

どこで使おうか〜。何を入れようか〜!
とあれこれ考えて、
ぴったりの場所や用途を見つけると
すごく嬉しくなっちゃうんですよね〜♪

パインカゴは軽くて丈夫だし、
時間と共に良い風合いに変化していくのも
楽しみのひとつです。
エストニアのバスケットは、
職人さんの手によってひとつひとつ
丁寧に編まれるオールハンドメイド。
それゆえ大量生産することができず
なかなか在庫量を確保することが難しいのが
悩みのアイテムなのですが。。!
実は今日のために
半年前からオーダーを掛け
少しずつ作りためていただいたのです!
なので今回はある程度まとまった数量を
確保することができました♪
商品ページでは、暮らしの中での使い方を
あれこれご紹介しておりますので、
そちらもご覧いただけると嬉しいです。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
リビングでも子どもスペースでも。板井亜沙美さんが「動かせるテレビ」を使ったら【SPONSORED】
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)




