【スタッフコラム】ドライフルーツのヨーグルト漬けに夢中です♪
朝ごはんにぴったり!
おいしいヨーグルトの食べ方。
こんにちは。スタッフの二本柳です。
だんだんと初夏に向かって気温が上がってきましたね。これからの季節、「朝ごはんはサッパリしたものを食べたいな〜」という気分になりませんか?
本日は、そんな気分にぴったりの簡単ヨーグルトアレンジをご紹介したいと思います。
もしかしたらすでにご存知で、私と同じようにはまっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
前日の夜に、ドライフルーツを
ヨーグルトに漬けておくだけ!
とある雑誌のコラムで、「ドライフルーツはヨーグルトに1晩漬けておくのが美味しい!」と書かれているのを見かけ、ドライフルーツもヨーグルトもどちらも大好きな私はさっそくその夜ためしてみました。
どうやら巷ではわりとポピュラーな食べ方のようですが、これが本当においしかったんです!
ドライフルーツをヨーグルトに漬けこんでおくことで、ヨーグルトは水切りされたような濃厚な状態に。
そして、ドライフルーツはヨーグルトの水分を含んでみずみずしい食感に変化していました。
これまでは、ヨーグルト+はちみつが鉄板!と一筋だった私ですが、しばらくこの食べ方に夢中になりそうです。
作り方をご紹介します。
とってもシンプルですが、作り方をご紹介させていただきますね。
【作り方】
1. 好みのドライフルーツを小さくカットする。
※最初はマンゴーがドライフルーツの変化を1番実感できるかと思います♪
2. カットしたドライフルーツとヨーグルトを容器に入れて、軽くかき混ぜる。
3. 一晩冷蔵庫の中においておく。
朝になったら冷蔵庫から取り出して食べるだけ!忙しい平日にもおすすめですよ。
まだ試したことがないという方は、ぜひこの食べ方でヨーグルトを召し上がってみてくださいね♪
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ