【クラシコムの社員食堂】食欲の秋!新米が届きました!


◎鶏肉のトマト煮
◎食用菊とレタスのサラダ
◎揚げ餃子
◎きゅうりの浅漬け
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
ロールストランド/ペルゴラ/フラットプレート27cm
◆茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/メドウグリーン
◆グラス
イッタラ/カルティオ/タンブラー/グレー
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
ちらほらお見かけするようになってきましたね、あの文字が。
そう、この文字です。
「新米はじまりました」
なんて素敵な響きなんでしょう「新米」って。
私もいそいそといつもお願いしているお米農家さんに「新米できたら送ってください!」とお願いしました。
今年の新米が届きました!
やってきました、今年の新米☆
私がいない時に到着した新米、ちょうど受け取ったクラシコムスタッフの手によって保存瓶にしまわれていました。
ガラスの保存瓶に新米がぎっちり。素敵な光景です。。。
(お米に色がついているのは、5分づき米だからです)
秋になったら1回は食べたい、菊の花。
「新米が届いてますよ〜」と連絡をいただいて、すぐさまに考えたのが
「おかずにも秋ならではの食材をいれたいな」ということ。
秋らしいものといえば「まつたけ」ですが、社食では贅沢すぎるので(笑)、「食用菊」にしました!

菊を洗っていたら、ザルの中がお花畑になりました。笑
菊の花はちょっと苦みがあり、クセがあるので食べやすくサラダに盛り込みました。

食用菊は、東北地方ではよくみられる食材のようで、特に東北出身のスタッフたちが大興奮していました!
「今日から新米ですよ〜」とアナウンスする前から
「何か今日のお米、いつもより美味しい!」と変化を察知した人もちらほら。
新米と菊でいつもに増して盛り上がった社食になっていました。いつもちょっとだけ炊飯器に残るごはんも今日はすっからかん。残ったサラダも「いただいていいですか〜?」とジップロックにいれて冷蔵庫にしまうスタッフが。
作った料理がすべてなくなってしまうのは、作り手冥利に尽きますね。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!

![]() |
北欧のおいしいスープ (今日はどれにする?) フルタヨウコ 新星出版社 2014-10-30 |
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
裏起毛のあったかパンツや日常に着たい上質ニット、今おすすめのアウターなど、ラインナップが豊富です。
【送料無料!】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。






