【新商品】増えていく紙類をかわいく収納。ワイヤーレターラックが新登場!
文 バイヤー竹内
こんにちは、バイヤーの竹内です。
ポストカードや小さな書類入れにぴったりの、ワイヤーレターラックが新登場です!
実はこちら、スタッフが自宅で愛用していたことで知った商品。「いいないいな~!」と思っていたら、当店でお取り扱いができることになりました!
では早速、ご紹介しますね。
気軽にポンと入れるだけ。家庭に集まる手紙の定位置に。
上の写真はちょうど私の手帳に挟んでおいたDMたち。仕舞ったままだとせっかくのDM内容も忘れてしまったり、もったいない思いをしていました。
ですので、DMがしっかり目に止まるところに収納できるのは嬉しいです!
小学生の子供がいるスタッフは「学校からのプリントも多くて、大事なお知らせは見える位置に置いておきたい!」とのこと。そうなると、見た目はともかく冷蔵庫に貼っておくのが一番便利だったりしますよね。
そこで、こうしたラックに入れておけばもっとスッキリかわいく見せておけるんです。家族の情報があつまる小さなポストとして活躍してくれそうです。
ワイヤーの抜け感と程よい存在感がツボ!
ワイヤーでデザインされているので抜け感があり、お気に入りの絵柄を見せながら飾れますよ。
実際に入れてみて思ったのは、少しの立体感が壁面の雰囲気を作ってくれるということ。
今までポストカードを飾りたいな~と思ったらマスキングテープで壁に貼るか、額縁に入れるかでした。
テープだけだとのっぺりしてしまうし、額は時に目立ちすぎてしまう。それがワイヤーレターラックなら程よい存在感が出せるんです。これはぜひ取り入れたいなと思っています。
当店のリトルプレスにちょうど良い。買ったその日から楽しめます。
何入れよう?って悩んでしまっても大丈夫です。
ヨコ型サイズは、当店でお買い物時に一緒にお届けしているショップカードとリトルプレスを入れるのにちょうど良いサイズ。ご自宅に届いた日から、それらを入れて飾っていただけますよ。
お客様から「カードをどのように飾ったらよいか、アドバイスが欲しい」とのお問い合わせも寄せられていたので、このワイヤーレターラックを一つの案としてオススメいたします!
当店のリトルプレスは6冊ほどなら余裕をもって入りました。バックナンバーをすぐに読みたい時に入れておくのにもぴったりですね。
「暮らしノオト」の裏面はレシピになっているので、キッチンに吊り下げたくなりますね。
何入れよう、どこに飾ろう♪と想像しながら、ぜひ商品ページでイメージを膨らませてみてくださいね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。