【スタッフコラム】バナナをいかに美味しく食べるか?に燃えてます。
最近、バナナのおいしさを再確認中であります。
季節感もあまりなく、いつもどこでも「そこにある」という存在だったバナナ。そのせいかこれまでコレといって注目の的にならなかったのですが(バナナさん、ごめんなさい)最近なぜかバナナがおいしい気分です。
そんな私はそれをいかに美味しくたべるか?ということが目下イチバンの関心事。我ながら平和です。。
そこで本日は、なかでもお気に入りな食べ方を3つご紹介したいと思います♪
冷凍したらヘルシーおやつに!
どんなに寒くても関係なしに、いつでも食べたくなるのがアイス。
夏はプルーンやプラムを冷凍してシャリシャリ食べるのにハマったのですが、冬はなんというかもう少しクリーミーさが欲しい。
そう思ってバナナを一口大の輪切りして冷凍してみました。(完熟したものがオススメ◎)
これが結構おいしいんです♪
最近はお風呂あがりに、市販のアイスを食べるかわりに冷凍バナナをつまんでいます。アイスなのに罪悪感がないところもポイントです〜
南米をヒントに春巻き風で
南米はエクアドルを旅したときに、揚げたバナナをよく見かけました。
きっと日本で食べる甘いものとは違う種類だと思うのですが、食事のプレートに添えられたホクホクしたバナナが私は好きでした。
そんなことを思い出して、私も揚げてみようと春巻きにしたところ… おつまみに最適!
あんことの組み合せでデザート風にしたり、チーズやベーコンを一緒にはさむのもおいしいですよ。
写真は「バナナ+チーズ+ベーコン」。そこにハチミツをたらして食べました♪
バターがとろけて最高!
バナナを半分に切り、間にバターを挟んだものをソテー。
バターのしょっぱさとバナナの甘みが合わさって美味しいオヤツになりました♪
ココナッツオイルでソテーするとトロピカル感が加わって、さらに美味しくなります!
普段料理をする時はレシピ本がなければ手をつけられないわたしなのですが、バナナの食べ方に関してだけは思うままにあれこれ試しています。
味を想像しながら食材を組み合わせるのって、こんなにも楽しいのですね〜。
時には「失敗してもいいや」という気持ちで、料理もイマジネーションを膨らませながら作ってみたいと思いました。
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れる秋物ファッションが続々入荷中!
カラーアイテムでコーデを新鮮に!着回しもばつぐんのカットソーやボトムスなど揃ってます。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。