【スタッフコラム】趣味と仕事は一緒でいいの?
趣味はなんですか?
と言われると困ってしまい、趣味はこれだと胸を張って言える人が羨ましいな〜と憧れてきました。
いまでは展示会とお店めぐりが私の趣味かなという感じなのですが、ここにたどり着くまでにはいろいろあったなーと、ちょっと振り返ってみたいと思います。
仕事と趣味は分けたほうがかっこいい気がしたものの…
社会人になってからは、お休みの日は仕事から離れた方がリフレッシュできるはずだという強い思い込みがあったので、苦手なスポーツにムリしてチャレンジしようとしたものの、全く続かず。。。
体力のない私は休日が終わる頃にはヘトヘトになったり、心から楽しめなかったりという本末転倒な感じで、趣味と仕事を分けよう作戦はあえなく断念。
浴びるように見ることが今の楽しみ。
前職では仕事中にいくことがあり、休日にはできるだけ近づかないようにしていた展示会。でも、思い立って久しぶりに行ってみたところ、疲れが吹き飛ぶほど楽しくてワクワクした感覚があったんです。
そのとき、仕事と趣味はムリして分けなくてもいいか、好きなものは好きなんだなと開き直りました笑。
それからというものの、休日は展示会やお店を巡って浴びるように見るのがもっぱらの趣味となっています。
ジャンルを決めずに気になったものを見て、新たに自分の好きな感覚を見つけられるのが面白いし、好きなものごとを限定しすぎないでゆるやかにしていく作業でもあります。
見るジャンルはバラバラ。チケットは記念に手帳に貼ってます〜
見るものは大体当日に決めて、ふらっと。自分の目でちゃんと見て、そしてお店の人や作家さんとものについてしゃべることがリフレッシュにつながっている気がします。
お店で見つけた、中国雲南省の鳥の笛(左)とメキシコのトナラ焼き。思ってもみなかった出会いがうれしいです。
面白いと思うことを素直に受け入れる。
今では、かたくなに「仕事と趣味は別がいいんだ!」と感じていた時間がなんだったんだろうと思うほど仕事と趣味が地続きになりつつあります笑。仕事と趣味の関係はいろんな形があるし、自分が心地よい関係性が一番かなと。
今後、生活の環境が変わったり年齢を重ねたりしていくと自然な流れで変わるかもしれないし、ずっとこのままかもしれない。できるだけ力を入れすぎず、今面白いと思うことを心の赴くままに素直に楽しんでいけたらと思っています。
さて、今週末は何を見に行こうかな〜。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝