【スタッフの愛用品】細かい日用品をしっかり収納できる、fog linen work カゴ ラウンドポッド。
日用品の定位置ってどこがしっくりくるんだろう?
増えがちな化粧水やクリームのベストポジション、どこだろうといつも思っていました。
というのも、我が家では一応置き場所は決めてはいるのですが、家の中での動線と合っていない上に、運びづらいケースに入れているため、決められた場所に戻すこともあれば、そのままどこかに置きっぱなしにしてしまうこともあったり…。そうすると「あれ?どこいった?」と無駄に家の中をウロウロしてしまいます。
そんな小さなストレスを減らすべく、fog linen workのラウンドポットにしまうことにしました。
細かいものをしっかりまとめられる収納力。
初めて手に取ったとき、想像していたよりもたくさん入りそう!と思わせてくれた頼れるサイズ感が印象的でした。
でもワイヤーでできているからか、部屋に置いてもいい抜け感が感じられ、そこまで圧迫感がありません。
まとめたい日用品は数えてみると計10個も!鏡も入れてちょうど収まるサイズでした。
洗面所で使いたいとき、リビングで使いたいとき、導線を気にすることなくこのラウンドポットごと持ってはしまうというサイクルができました。
また、丸型って意外と物を入れやすいことに気づきました。四角いものも、丸いものも、うまーくフィットするような気がします。
おまとめセットを作ることが得意です。
しっかり容量がある分、なにかのセットを作ることが得意なこのラウンドポット。日用品セット以外に、我が家ではお掃除セットとしても活躍しそうです。
特に料理後のキッチンで使う重層水、ビネガー水、メラミンスポンジ、ウエスなど。少し面倒に感じてしまう掃除も、こうやってセットにしておけばついでにパパッとできそうです。
キッチンクロスや台ふきんの布物をまとめてキッチンに、ティッシュとハンカチをまとめて玄関近くの戸棚に‥、まだまだたくさん1セットが作れそうなので、その時々に応じて、ラウンドポットに一役買ってもらおうと思います。
今日紹介した愛用品
fog linen work/フォグリネン/カゴ/ラウンドポット(丸型)
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、「シアーニット」や「シルクリブインナー」など、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
夏に持ちたい、「かごバッグ」集めました
普段使いに便利なトートや、夏の浴衣合わせまで使える小ぶりなバッグなど。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)