【秋のはじまりに】羽織ってもレイヤードしても。シアーブラウス、スタッフの着回しコーデ
9月中も場所によっては30度以上の日が続くと天気予報でみました。秋冬のニットに袖を通すのは、まだもう少し先になりそうです。
そこで今回ご紹介するのは、一枚でも羽織りでも着回しができ、特に残暑きびしいこの時期に一枚あるとなにかと助かる薄手のブラウス。
ほどよいシアー感と艶のある生地をつかって、使いやすいベーシックなデザインに仕立てました。シンプルな装いにさらっと羽織るだけで、秋のおしゃれが楽しめます。▲ミスティピンク、ペールグレー、ピーコックグリーンの3色展開です
この記事では、スタッフ4名の今年の気分に合わせたコーディネートをご紹介します。
顔色が明るくみえる、肌馴染みのいい色です
スタッフ竹内(165cm)
ミスティピンク着用
竹内:
「ピンク色が好きです。特にこのブラウスのピンクは、淡い可愛らしさがありながら、ややくすみがあり、大人っぽい落ち着きも感じられて素敵。買うならこの色がいいなと思っていました。
実際に着てみると、肌馴染みもよくて、顔色も明るくみえる気がします。
後ろ下がりのシルエットで、お尻にかけてちょうど隠してくれるので、最近よく着ているタイトなスカートと合わせるのにいいなと思いました」
▲こんなふうに、カフスを半分に折ってまくってもよさそう
竹内:
「じつは、中に着るインナーを選びそうで透け感のある “シアー” なトップスは、これまで個人的に選ぶことはなかったんです。でも、このブラウスは本当にほんのり透ける程度。ソワソワせず、安心して着用できました」
coordinate 02
ハイネックニットに重ね着をして
竹内:
「季節が進んで寒くなってきたら、黒のハイネックニットにスカートを合わせたコーデに重ね着をしたいと思います。秋冬はダークトーンの服ばかり選びがちなので、ピンクを着るとパッと気持ちも華やぎますね。
ハイネックニットの上から着て、ボタンを一番上までとめましたが、シルエットや首まわりにゆとりがあるので苦しくありませんでした」
竹内:
「袖口はそのときの好みで調節ができていいですね。袖口のボタンをとめると、袖がふんわりしたシルエットになるのも可愛いなと思いました」
ブラックコーデの差し色に
スタッフ小林(158cm)
ミスティピンク着用
小林:
「ふだん黒の服を着ることが多いんです。ピンクのブラウスを一枚羽織るだけでも、なんだか気分が変わりますね! 生地に光沢感があるからか、ラフなコーデも品よくみせてくれるなと思いました 」
小林:
「9月もまだ暑そうなので、今の時期はキャミソールの上にさらっと羽織るようにして着たいです。ボタンをとじて着るときは、こんな感じで、上二つだけ開けると抜け感が出ますね。
生地がなめらかで、肌にあたっても気持ちがいいし、全体のシルエットがゆったりしているので、風も通して涼しいなと思いました。冷房対策にもよさそう!」
coordinate 02
グレーのスウェットの下に重ねて
小林:
「グレー×ピンクのコーデもよさそうと思い、大きめのスウェットの下にブラウスを着てみました。
袖口や裾からピンクがちょうどのぞきますね。メンズライクなテイストに、ちょっとフェミニンさがプラスされるバランスになり可愛いです」
▲首元はスタンドカラー。重ね着もしやすい仕様です
カーディガン感覚で
さらっと気持ちよく羽織れます
スタッフ 菅野(160cm)
ペールグレー着用
菅野:
「ペールグレーは、明るいけれど落ち着いた色合いですね。織柄で表面には少し凸凹としたニュアンスがあるので、のっぺりせず、とろんとした落ち感も好きです。
真っ白だと汚れが気になったり、普段着としてはきちんとしすぎる印象になってしまったりしますが、このニュアンスカラーなら気負わず着られていいなと思いました」
▲「透け感も、個人的にはほどよいシアーだと思いました」と菅野
菅野:
「サロペットの上からカーディガン感覚で、さらっと羽織ってみましたが、とても軽くて着ていないみたいな感じ。今の季節にぴったりな一枚だなと思いました」
coordinate 02
デニム×ベストのコーデに
菅野:
「スタンドカラーのシャツは、以前から好きでよく着るんです。襟付きよりも色々と合わせるものを選ばず、上からコートを羽織ったり、ベストを着たりするときも、重ねやすいのが便利で。
中にタートルを着込んでも、首元がすっきり見えます」
菅野:
「このブラウスはお尻がしっかり隠れる丈なので、バランスが取りやすいです。袖も少し長めで、シルエットもゆったり。上品な印象を持ちながら、どこかリラックス感があって着られるのが気分に合っているなと思いました」
やわらかくて、とろんとした生地感。
小柄な身長でもバランスをとりやすいです
スタッフ 中西(154cm)
ピーコックグリーン着用
中西:
「ロゴTシャツと、ダークブラウンのパンツに合わせて、ピーコックグリーンのブラウスを着てみました。
身長が154cmで小柄なのですが、生地が柔らかく肩にストンと馴染んでくれるので、着られている感がありませんでした。パンツにインもしやすかったですし、バランスもとりやすかったです」
▲背中にタックが入っているので、後ろ姿もきれいにみえます
中西:
「ピーコックグリーンは、3色の中で一番透け感が目立ちにくい気がします! 半袖のラインも透けてみえる感じはなくて、透け感が気になる方も、安心して着られそうです」
coordinate 02
秋のレイヤードコーデに
中西:
「このグリーン、思った以上に合わせやすくて、ブラック、ホワイト、ベージュとベーシックなカラーなら何でも合いそうです。差し色にもなるし、秋らしく大人っぽい雰囲気にみせてくれますね」
中西:
「秋冬は重ね着やレイヤードを楽しみたくて、ベストの下に重ねてみました。丈が長めなので、裾出しのコーディネートもきれいにできました。お尻も隠れてうれしいです。
くたっと柔らかいので着膨れしてゴワゴワする感じもありません。レイヤードコーデを楽しみたい方に、とってもおすすめの一着です」
このブラウスはフリーサイズです。身長別で着てみました
こちらのアイテムはフリーサイズです。
着用レビューでは、身長の異なる4名のスタッフが実際に着てみました。サイズ感や色選びの参考にぜひご覧ください。
着用レビューを読む感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。