【考えすぎフラグメンツ】#20 SNSとの付き合い方、どうしてる?
こんにちは、広報の白方です。
なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしいクラシコムの青木と、ものごとをナナメから見るのが好きなツドイの今井さんが、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみるポッドキャスト番組「考えすぎフラグメンツ」。
今週公開の20回目のテーマは「SNSとの付き合い方、どうしてる?」。SNSで自分の好きを見える化するほうがよい? Podcastは素の自分を出せる場所だろうか? ツドイの今井さんとクラシコムの青木が、SNSをテーマにあれこれ考えすぎてみます。
#20
SNSとの付き合い方、どうしてる?
・荷物は多い?少ない?
・Facebook投稿が人格のすべて
・実名か匿名か
・Podcastのファンコミュニティ
・Xで自分の思想をどこまで開示するか?
・Podcastは素の自分を出せる場所
▼以下のプラットフォームで配信中です!
番組では、みなさんからのおたよりを募集しています。下記のフォームから、感想やご意見、ふたりに考えすぎてほしいトークテーマをお気軽にお寄せください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
北欧食器の名作「Pomona」がついに復刻
世界に先駆けて、当店で先行販売!今後も日本国内では当店でしか手に入らない限定アイテムを、送料無料でお届けいたします。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。