【着用レビュー】新作登場!当店オリジナルシューズの「サイドゴアブーツ」をスタッフが履いてみました

編集スタッフ 一瀬

秋冬のコーディネートにぴったりの、当店オリジナルシューズ第二弾の「サイドゴアブーツ」が誕生しました!

アッパーは全て牛革。はぎれを使わず、大判のレザーで仕上げた上質な1足です。

色はベーシックでとことん使える「ブラック」 と洒落感のある「ブラウン」 の2種類で、お客さまの声にお応えして、21.5〜26cmまでの10サイズ展開 でお届けします。

着用レビューでは、足の特徴が異なる3名のスタッフが履いてみた様子をご紹介します。
後半には様々な足タイプのスタッフの声を集めましたので、ぜひご覧になってくださいね。

サイドゴアブーツの商品ページはこちら

 

スタッフ小西
着用サイズ 23.0cm
カラー ブラック


【足の特徴】
全体的に小さめ。かかと側が特に狭く、足幅に合わせるとかかとが浮いてくるのが悩みです。

【いつもの靴サイズ】
スニーカー:22.5〜23.0cm
サンダル、パンプス:22.5cm

【今回着用したサイズ】
22.5cm:足長はちょうど良さそうな大きさでした。ただ横幅と甲の高さに余裕がなく、ピタピタといった感じです。
23.0cm:足長はやや大きめ。横幅、甲ともに当たらなくて、履き心地が良かったです。ブカブカというほど大きくなく歩きやすそうだったので、23.0cmサイズを選びたいです。

小西:
「レザーはしなやかで柔らかいけれど、靴の形状はきれいな状態をキープしているのがいいなと思いました。
見た目はカチッとカッコ良いのに、履き心地は柔らかい。厚底だけど、軽い。
そのギャップが使いやすくていいですね。

インソールはクッション性があってふかふかで、気持ちいい〜。疲れにくそうな履き心地でした」

小西:
「当店オリジナルのTストラップシューズは22.5cmがよかったですが、このサイドゴアブーツは23.0cmが良さそうです。

22.5cmでも足長は合うなと思ったのですが、足幅と甲の高さのゆとりが少なく、ブーツは締め付け感があると長時間経ってきたときに辛いので、23.0cmぐらいの方が履きやすいなと思いました。

クッション性のあるインソールのおかげで、23.0cmサイズでも靴の中で足が安定しますね」

△23.0cmを着用しています

小西:
「筒の太さも23.0cmだと指が一本ぐらい入る余裕があって、快適に履けました。

ショートブーツなので足首に筒の部分が触れることがありますが、柔らかいレザーだから痛くなくて、足首も動かしやすいです。

細身に見えるシルエットなので、カジュアルな洋服と合わせても上品に仕上がりますね。足元がシンプルにまとまるので、トップスやアクセサリーでアクセントを持ってくるコーディネートが楽しめそうです」


スタッフ二本柳
サイズ 23.5cm
カラー ブラウン

【足の特徴】
足の幅は普通。小指側の甲が少し出ています。

【いつもの靴サイズ】
スニーカー:23〜23.5cm
サンダル、パンプス:23〜23.5cm

【今回着用したサイズ】
23.0cm:ぴたぴたぐらい、ジャストサイズ。窮屈感はないけれどゆとりがなかったので、ワンサイズあげたいなと思いました。

23.5cm:少しゆとりができて、厚手の靴下を履いてからブーツを履くこともできそう。パカパカ動いたりすることもなかったので、ちょうど良さそうです。

二本柳:
サイドゴアブーツは好きなアイテムで、今2足持っています。それはカジュアルなものと筒が細くてきれいめに履けるものなんですが、この当店のサイドゴアブーツはそのふたつのいいとこ取りをしてくれていますね。

足首の部分がほっそり絞られていて、履いたときにとても素敵。ここが細めだから、歩いたときも足がカパカパ動かず、履き心地がいいです。履き口はけっこうゆとりがあって、片手が入るぐらいでした

二本柳:
インソールにクッション性があるから、靴の中で足が前滑りしなくて、とっても歩きやすいです。
レザーも柔らかくて、足に触れても痛くないですね」

二本柳:
黒の靴はすでにいろいろ持っているので、ブラウンが一足あると、新鮮でいいですね。
茶色味が強くないのでブラックの延長として使えるし、やさしいダークカラーとして履けるので、迷いなく使えそうです」


スタッフ木下
サイズ 24.5cm
カラー ブラック

【足の特徴】
幅広、やや外反母趾ぎみで、親指の付け根が当たってしまうものは痛くて履けないです。メーカーごとの違いや靴の形状によって、24.5cmと25cmを履き分けています。

【足のサイズ】
スニーカー:24.5〜25cm
サンダル・パンプス:24.5cm

【今回着用したサイズ】
24.5cm:選ぶならこのサイズ。ちょうどいいフィット感です。

木下:
「シルエットが美しくてゴツさのないブーツなので、レディな雰囲気の洋服によく似合って、すてきに見せてくれる靴ですね。

足首がほっそりめだったので、履くときは少し力が要りましたが、そのぶん足のラインがきれいに見えるなと思いました。
履いてしまえば、きついと感じることは全くなく、快適です!」

木下:
「当店のTストラップシューズも24.5cmを履いていて、サイドゴアブーツも同じ大きさを選んでちょうどよかったです。
レザーならではの硬さがなくって、幅広でやや外反母趾ぎみの私も、足が痛くならずに履けました。インソールがふわっといていて、歩くのが気持ちいいです。

履き口は指1本ぶんぐらい、ゆとりができました」

木下:
「個人的には、サイドゴアブーツはスカートに合わせるのが好み。筒の長さがスカートコーデにも合わせやすくって、重宝しそうです。

当店のウールロングコートとの相性もよかったですし、オールブラックコーデの足元にもいいですね。手元にあると、とっても頼りになりそうな一足です」


スタッフコメントを集めてみました!

買うなら22.5cm(いつものスニーカーサイズ:22.5cm~23.0cm)
・足の特徴
外反母趾のため足が痛くなりやすいです。中敷きをオーダーして入れることもあります。甲がやや高め。

履くときはぎゅっと力が必要でしたが、履いてしまえば、足先にほどよいゆとりがあって、ちょうどいい大きさでした。筒の部分も指が1本入るぐらいの余裕ができます。
外反母趾で横幅が気になるタイプですが、レザーが柔らかいおかげで痛くならないですね。当店のTストラップシューズも22.5cmのサイズを履いていて、それと同じサイズでよかったです。
クッションがしっかりしていて、靴の中で足が安定するので歩きやすく、重さも気にならないのが嬉しいです」


買うなら22.5cm(いつものスニーカーサイズ:22.5~23.0cm)
・足の特徴
左右差があります。メーカーによってはジャストサイズを選ぶと狭く感じることもあり、少し大きめを選ぶことが多いです。

「23.0cmは少し大きめで、22.5cmがちょうどいいサイズ。他に持っている私物のレザーシューズと同じサイズ感でした。22.5cmでも足先や横幅にも余裕があったので、厚手の靴下との相性も良さそうです。
甲の高さもいい感じ。インソールがふんわりしていて履き心地が良く、ソールにボリュームがある割に重さも気になりません」

◎買うなら23.0cm(いつものスニーカーサイズ:23.0~23.5cm)
・足の特徴
幅広め、外反母趾ぎみ。甲の高さは普通です。サンダル、パンプスの場合22.5cmを選ぶことも。

「こんな気持ちいいブーツはないぐらいの履き心地!旅行とか、たくさん歩く日にも疲れなさそうなのがいいですね。
サイズは23.0cmがよさそうです。レザーが柔らかくて、外反母趾ぎみなんですが、横幅もキツくなりませんでした。筒の部分は指1,2本入るぐらいのゆとりができました。
ソールにボリュームがあるからか、足が小さく見えづらいような感じがして、全身のバランスが取りやすかったのが嬉しいです」


◎買うなら24.0cm(いつものスニーカーサイズ:23.5~24.0cm)
・足の特徴
甲幅は普通。土踏まずがあまりなく、やや外反母趾。スニーカーは24cmを選ぶことが多いです。

「インソールのふかふか感が気持ちよくて、軽い履き心地がいいですね。23.5cmは足長はちょうどいい感じですが、甲の高さと横幅が少しきついかな?と感じました。24.0cmだと全体的にゆとりが出て、足に当たるところがないので、厚手の靴下を履くことを考えると、こちらのサイズの方が安心かも。私は24.0cmを選びたいと思います」


◎買うなら24.5cm(いつものスニーカーサイズ:24.0cm)
・足の特徴
やや幅広、甲高です。0.5cmぐらいの左右差があって、大きい方に合わせて選びます。

24.0cmも履けますが、すこし小指がきつく感じて、24.5cmが良さそうでした。レザーが柔らかくて、足当たりがとても優しい印象です。甲の高さもちょうど良く、締め付けられる感覚がないので、長時間の着用も快適そうです。
足首と甲の部分がフィットするので歩いても足が泳がず、いつものスニーカーよりワンサイズ上げてもカポカポする心配がありません」


◎買うなら24.5cm(いつものスニーカーサイズ:24.0~24.5cm)
・足の特徴
甲幅は普通〜やや広めで、パンプスは小指あたりが痛くなりがちです。普段はややゆったりしたサイズを選ぶことが多いです。

「24.0cmだとだいぶぴったりでゆとりがあまりなかったので、24.5cmがよさそうです。これなら厚手の靴下を履いても履けそうですし、足首がブレない履き心地なので、大きくて歩きにくいという感覚はありませんでした。
インソールがふかっとしていて足の位置が安定するので、靴の中でも足が滑りません


◎買うなら24.5cm(いつものスニーカーサイズ:24.0~24.5cm)
・足の特徴
甲高・幅広で左右差があります。ブランドによってフィット感が変わるのでちょうど良いのを見つけるのが難しいです。

「スニーカーと同じくらい軽い履き心地で、レザーの柔らかさも相まって、快適な履き心地でした!24.5cmでぴったりです。足幅、筒の部分で余りがあるわけではないんですが、ゆったりしているように感じますね。
レザーが柔らかいのとシボ感があることで、レザーにシワができてもくったり馴染んで、目立ちにくそうなのも嬉しいです」


◎買うなら24.5cm(いつものスニーカーサイズ:24.5cm)
・足の特徴
わずかに幅広で、かかとはやや小さめ。甲の高さは普通。サンダルなら24cmを選ぶほうがフィットします。

「いつもの靴選び通り、24.5cmでちょうどよかったです。履き口は狭そうに見えましたが、意外とするっと入りました。地面の硬さを感じにくく、足首も動かしやすいので長時間の着用も快適そうです。
履き口は指1本半ほど余裕ができたので、窮屈さを感じませんでした。足先がポテッとなりがちなサイドゴアブーツも、これならきれいめなシルエットで嬉しいです」


△商品ページはこちらからどうぞ



感想を送る

本日の編集部recommends!

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。

パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。

【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。

ファッションカテゴリの最新一覧

  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像