【片付けコラム|プロローグ】片付けにまつわる新連載がはじまります。

編集スタッフ 津田

_yururi_column_top_plorogue文・写真 スタッフ津田

秋は整理収納や片付けが気になる季節。

夏から秋に季節がうつると、洋服の衣替えをしたり、ブランケットなど温もりのあるアイテムを出したり、家のなかを見直す機会が多くなります。

スタッフの間でも、整理収納や片付けについて、話題にのぼることが増えてきました。

 

本屋さんで見かけた究極のすっきり部屋。

そんな訳で私・津田も「おうちの中をすっきりさせたいな〜」と本屋さんで手に取ったある本に、衝撃を受けてしまいました。

ゆるりまいさん著の『わたしのウチには、なんにもない。』というコミックエッセイ、ご存知でしょうか?

がらーんとしたお部屋の様子は、まるで引越ししたばかり?と思うほどの、究極のすっきり具合。

でも違うのです。大人3人(ゆるりさん、旦那さま、お母さま)と猫4匹が日々ともに暮らし、今年お子さんも出産されたのだそう。

それなのに、一体どうして、こんなに究極のすっきりをキープできているの〜?と、私のなかでムクムクと興味が涌いてきてしまいました。

そんな興味から、ゆるりさんの著書をぐぐっと読み込んでしまった私。気がついたら、洗面所やキッチンの買い置きアイテムや、クローゼットの服を見直していました。

 

新連載がスタートします。

yururi_plorogue_1

そんな自分に気がついて思ったのは、あの究極のすっきり部屋はさすがに難しくても、ゆるりさんの整理整頓や片付けのルールは、ちょっぴり取り入れられるコツがありそうだなぁということ。

そこで、ゆるりさんに当店のコンテンツでご登場いただけたらと、新しいコラムを企画させていただきました!

タイトルは『ゆるりまいさんの片付けコラム』。

まずは、家族が集まるリビングルームのすっきりをキープする、ゆるりさんなりの片付けアイデアをご本人に執筆いただいたコラムでお届けいたします。

あの究極のすっきり部屋の様子を、ご本人描き下ろしのイラストと合わせて、楽しくご覧いただければ嬉しいです。

それでは、さっそく第1話がスタートです!

 

▼第1話はこちらからどうぞ↓↓↓yururi_tokushuichiran_b

 

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

うちのイヌ 稲数麻子さん編[SPONSORED]
おいしく楽しい毎日を。忙しくても、できるだけ犬の喜ぶことをしてあげたい(wooちゃん 8歳)[SPONSORED]

【送料無料は6/28(金)10時まで!】素肌よろこぶオイルインミスト
冷房で乾燥しがちなお肌に。ちょっぴりお得な「2本セット」もございます♩

春夏のファッションアイテム一覧はこちら!
花をモチーフにしたオリジナルのブラウスや、涼しげなサマーニットなど、夏にぴったりのアイテムが入荷中♩

【動画】わたしの朝習慣|morning routine
子どもが自分で片付けられる距離のキッチンカウンターを食卓代わりに

HOUSEKEEPINGカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像