森に降る雪模様の靴下
秋冬の足元に、ときめきを忍ばせて。
森に降る雪模様の靴下


足元のおしゃれが楽しい季節。秋冬の靴下としては当店初めての「柄靴下」をつくりました。
落ち着いたトーンになりがちな秋冬のコーディネートに、ひと匙の遊び心をそえる雪模様。
ふと目を落とす瞬間にワクワクを感じられ、それでいて「いつものボトムス」に合わせやすい。そんな色柄にこだわりました。
新作の秋いちボトムスとも相性抜群です。
毎年ご好評いただいているオリジナル靴下、showerシリーズも同時に発売になりました。
ぜひ商品ページもご覧ください。
足元の景色に、ときめきを感じられる柄にしたくて
私たちが自分らしく身につけられる柄ものって?と考えて思い浮かんだのは、自然からイメージを得たデザインでした。
モチーフにしたのは、北欧の森にしんしんと雪が降り積もる景色。
木々をヘリンボーン柄で表現し、舞い落ちる雪を全体にあしらいました。
雪玉の部分には、ラメ糸を織り込んでいます。
スノーグレーとミッドナイトにはシルバーのラメ、フォレストグリーンとパンプキンにはゴールドのラメを。
降ってくる雪のさりげないきらめきを、自分にだけ分かるディテールに閉じ込めました。
ベースのヘリンボーン柄は同色系の配色だから、遠くから見ると無地にも見えるくらいさりげない存在感。
いつもの靴下を選ぶ延長で、毎日の服装に取り入れてみてください。
「いつものボトムス」に合わせやすい4つの色
カラーは、移り変わる森の景色をモチーフにした全4色。
秋いちボトムスや、定番のデニムやスカートに合うよう厳選したラインナップをご紹介します。
01. スノーグレー
木々に雪が降り積もり、しんと静かな冬。「スノーグレー」は、そんな ”冬の森” をイメージしたカラーです。
遠くからだと無地のようにも見える、グレー×ホワイトのさりげない配色は、使いやすさもナンバーワン。
自分にわかる程度に、ささやかな柄を楽しみたい方におすすめのカラーです。
02. フォレストグリーン


冬が少しずつ遠のいて、日ごとに緑の色が濃くなっていく "春の森" をイメージした「フォレストグリーン」。
グリーンは、当店の靴下のラインナップの中でも毎年不動の人気を誇るカラー。
濃色ボトムスには馴染み、明るい色のボトムスなら差し色になってくれる、色々な表情を楽しめるカラーです。
03. パンプキン




深まる "秋の森" をイメージした「パンプキン」。オレンジにブラウンを混ぜたような、こっくりとした色合いです。
ちょっぴりのぞかせるだけでもポイントになってくれるので、ベーシックなコーデの差し色にぴったり。
暗い色合いになりがちな秋冬の装いも、ぴりっとオレンジのスパイスを効かせるといい感じです。
04. ミッドナイト


「ミッドナイト」は、その名の通り "夜の森" をモチーフにしたカラー。
同じブルー系のインディゴデニムやブルーデニムにも馴染む、使いやすいネイビーに仕上げました。
白系ボトムスで色を効かせても◎ ブラックコーデに合わせれば、程よい抜けを作ってくれます。
冬でもあたたかいウール混素材
生地は、履いた瞬間からじんわりあたたかいウール混。チクチクもほぼ感じない、柔らかくて肌触りの良い素材です。
厚みは一般的な靴下と同じくらい。タイツの上に重ねてもいつもの靴がちゃんと履けますよ。
お手入れはネットに入れて洗濯機で洗えます。
さて何色にしよう?迷ったときは……
どの色も白・黒・インディゴやブルーデニムといった定番ボトムスとの相性はぴったり。
だから難しく考えず、好きな色、履きたい色を選んでOKです。
たとえばインディゴデニムに合わせてみたときの印象はこんな感じ。
柄もの初心者の方は、まずベーシックなコーディネートの差し色にするのがおすすめ。
特にボトムスは、無地でスタンダードな色を選ぶと靴下とケンカしません。
例えばデニムに白ニットのシンプルな装いも、裾から靴下の柄を覗かせれば "ちょっと気の利いたおしゃれ" に見えるはずです。
靴下を変えるだけでもコーディネートの印象が変わるので、気分で変えるのも楽しいですよ。
今年の靴下は2種類!秋いちボトムスも同時発売中


毎年再販を繰り返しているオリジナル靴下、showerシリーズも同時発売中です。
今年は人気の3カラーに加えて、パッと目を引く "ポピーレッド" が新登場!
「shower」と「森に降る雪模様の靴下」は、どちらも新作の「秋いちボトムス」と相性ぴったり。ぜひ合わせてご覧くださいね。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
素材 | アクリル 49%、ナイロン 30%、毛 18%、レーヨン 2%、ポリウレタン 1%(スリット糸使用) |
サイズcm(約) | ワンサイズ(23~25cm) 平置き時(かかと上からはき口まで):全長20cm |
重量g(約) | 32 |
生産国 | made in Japan |
注意事項 | ※濃色のものは着用中の雨や汗、摩擦により他のものに色移りする場合があります。洗濯の際は同色系と合わ せてください。また濡れた状態で他のものと重ね合わせたり、放置しないでください。 ※長時間水に浸けず、洗濯後はすぐに脱水し形を整えて干してください。 ※漂白剤のご使用は避けてください。 ※アイロンがけの際は、当て布をしてください。 ※伝線の恐れがありますので、爪や尖ったもの等で引っ掛けないようにご注意くださ い。 ※素材の特性上、着用や洗濯時の摩擦により毛羽立ち、毛玉が発生する場合があります。洗濯の際は、裏返しにして洗濯ネットをご使用ください。 ※中性洗剤を使用してください。 ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 |
model:横田美憧(株式会社ライト マネジメント)
photo:芹澤信次
styling:樽山リナ
hair&make:宇津木明子(kilico.)
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(株式会社ライト マネジメント)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
