【店長の佐藤よりお客さまへ】世界先行での発売が叶った「Pomona」復刻シリーズ。沢山のご注文をいただきありがとうございます!
【バイヤーのコラム】髪も曲がり角なお年頃。
(シャンプーもいろいろ変えて試してみたり…)
髪の毛に異変?!
あるときから、ロングを目指して伸ばしてみようと思いました。というのも、なんだかちょっと気になることが…。
髪のコシがだんだん無くなって、以前に比べると、クセが強くなってきたような。
そういえば気づかないフリをしていましたが(笑)、私も曲がり角なお年頃。大したケアをしなくても平気だった髪の毛が、そうもいかなくなってきました。
楽チンという理由だけで、しばらくショートにしていた、ヘアスタイル。でも、年齢を重ねて髪質が変わっていったら、いつかロングヘアにしたくても、出来なくなるかもしれないなぁ。と思ったのです。
道のりは険しかった…。
(この撮影をしたときが、ハネハネでいちばん辛い時期でした)
そんなきっかけで、伸ばしはじめた髪でしたが、想像以上に大変でした。
乾かすのに時間がかかるし、伸ばしかけって、ヘアスタイルがうまく決まりにくいんですよね〜。
ボブくらいまではなんとか辛抱できたのですが、肩についたくらいからがもう…。整えても整えても、左右違う角度で外ハネするー!もう、これが気になって。
鏡を見るたびに、ほうぼうに向いた毛先をうらめしく思う日々。ロングヘア無理かも〜と、挫折の危機が迫っていたところで、美容院に駆け込みました。
助けて、美容師さん!
「伸ばしたいから切りたくない。けど、もう辛い」と美容師さんに相談したところ、パーマをおすすめしてくれました。
クセっ毛だからかかりにくいと思っていたパーマでしたが、日ごろから通っている美容院だったので、私の髪質を理解して上手にあててくれたようです。
気になる外ハネは、パーマのおかげでほどよいくるくるに。スタイリングしやすくなりました。専門家ってやっぱりすごい〜!
思いがけずいいことも。
(最近のスタイリングアイテム。右端の輪ゴムみたいなゴムって昔からありましたよね)
前髪がふわりとすることによって、なんだか顔の雰囲気も軽やかになったような。
おでこが狭いのと、頭頂部分がぺったんこなのが、長年のコンプレックスだったのですが、前髪がふわりとすることによって、軽減されて、思いがけず良い結果に♪
ちょっと年齢的なことを感じて、焦る気持ちで始めたロングヘア計画でしたが、この年ではじめて知る自分の髪のことや、似合う雰囲気に出合えたりと、ポジティブなことが増えて嬉しい誤算でした。
そろそろアレンジが効きそうな長さになってきたので、鏡とにらめっこして試してみよう。黒髪歴が長いので、ひさしぶりにカラーなどしてみたいなぁと思っています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



