【今日のスケッチ】今年も、せっせと梅しごと。
今年もせっせと梅しごとに励みました。
瓶に入って砂糖が溶けるのを待つときの姿も好きだけれど、ざるにいれて洗っているときに漂う、梅の香りがたまらなく好きです。
材料を揃えるときは「砂糖も梅も重たいな〜」なんてブツブツ言いながら、自転車のカゴによいっしょっと乗せていましたが、いざ仕込むと簡単に終わってしまうのが梅しごと。
なんだ、もっと早くやれば良かった…….と腰の重さに反省。
そうそう、今年はなんとなく梅が出回るのが早かったように思っていましたが、それはきっと私がせわしなく動いていて、あっという間に時が過ぎてしまったからかな?と5月下旬からを振り返っていました。
季節を感じるとき、どうやら一瞬時が止まるみたい。ふっと我にかえる時間になった梅しごとに、感謝感謝。料理が得意ではないけど、ときには台所しごとっていいなあと思います。
▽夏に飲みたいサワードリンクやシロップのレシピはこちら!
↓赤しそジュース、ベリージンジャーシロップ、サワーシロップなど
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。