【料理家さんの定番おやつ】アイス?ケーキ?不思議な食感、クッキー&クリーム
材料は4つだけ、混ぜて固めてできあがり!
料理家・黒川愉子(くろかわゆうこ)さんに教わる、冷たいおやつのレシピをお届けしています。本日のおやつは、「クッキー&クリーム」と名付けられたおやつ。
試食の際に、「アイスなの?ケーキなの?分からないけどすっごく美味しい!」と盛り上がったおやつです。
不思議な食感、ぜひぜひ体験してみてください。
材料(キャビネサイズのホーローバット1個分)
チョコレート…80g
生クリーム…150g
牛乳…50ml
プレーンクッキー…8枚
(※)キャビネサイズ:21×16.5×3cm。3〜4人分にちょうどいいサイズのホーローバットです。
下準備
・バットにオーブンシートを敷いておく。
・クッキーを粗みじんにする。
・牛乳を常温に戻す。
四隅に切り込みを入れると、キレイにおさまります。
作り方
[1]チョコレートは軽く刻んで耐熱容器に入れる。生クリーム50gを加え、レンジに30秒前後かけて溶かす。常温にもどした牛乳を少しずつ加えゴムベラで混ぜる。
[2]残りの生クリームは氷水にあてて、とろりとするまで泡立てる。[1]に3回にわけて加え混ぜ、粗みじんにしたクッキーも加え混ぜる。
[3]オーブンシートを敷いておいたバットに流して、表面を平らにする。冷凍庫で2時間ほど冷やし固める。
[4]オーブンシートごとバットから取り出し、包丁でひと口大に切り分ける。
おいしく切り分けるための小さなコツ。
黒川さん:
「クッキーが入っているので、アイスのようなケーキのような不思議な味わいです。
なるべく溶かさずキレイに切り分けたい時は、まず包丁で半分に切り、もう半分を冷凍庫に戻し作業してみてください。溶けかけではキレイな切り口にならないので、半分ずつ冷やしながらカットすると、キレイな断面に出会えますよ〜」
料理家 黒川 愉子(くろかわ ゆうこ)
2000年にパリの リッツ・エスコフィエにてディプロム取得後、フランス人家庭に滞在し、家庭料理を学ぶ。現在は、料理家・スタイリストとして活躍し、自宅にて、少人数制の料理教室も開催。「つめたくてあまいお菓子」など著書多数。
↓黒川愉子さんの著書はこちら。
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
料理家スズキエミさんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」活用術【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
発売から半年、ご好評いただきリピート購入増えてます!
オリジナルスキンケアを使用するお客さまに使い心地をきいてみました。
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ