【着用レビュー】STAMP AND DIARYのニットを着てみました! -バイヤー佐藤編-
(ボトムス:45rpm、シューズ:Minnetonka、バッグ:1metre carre、眼鏡:JINS、時計:Cartier)
普段はMサイズのわたしが、心地よく着られるニット
【身長】
165cm
【好きなショップ】
JOURNAL STANDARD luxe、Bshop、nestrobe
バイヤー 佐藤:
「少し肌寒くなってくると、ついつい手が伸びる薄手のニット。
肌が弱いのでニットの肌触りには敏感なほうなのですが、こちらのニットはやわらかく表面がなめらかなので、ストレスなく着ることができました。
普段トップスは、Mサイズを着ることが多いのですが、このニットを実際に着てみるとちょうどぴったりのサイズ感でした。
秋口には1枚で、もう少し寒くなってきたら薄手のアウターなど羽織りものと一緒にコーディネイトしたいです」
パンツでも、スカートでも。ボトムスを選ばない優秀アイテム
(ボトムス:JOURNAL STANDARD、シューズ:Le Talon、バッグ:ブランド不明、眼鏡:JINS)
バイヤー 佐藤:
「ボーイッシュなパンツにはふわりとしたシルエットが、ほどよい女性らしさをプラスしてくれました。
バスト下から裾に向かってのフレアなシルエットは、かわいいのはもちろんなのですが、気になる体のライン(特にお腹まわりや背中のライン、気になります)をさり気なくカバーしてくれるのもうれしいポイントですね。
手持ちのスカートもパンツも、このニットをさらりと合わせるだけでいつもより少しおしゃれな印象に。少し濃い目のグレーカラーは、定番のチノパンやネイビーのボトムスとも相性抜群でした」
袖口はややぴったりめ。伸びにくいのがうれしい

バイヤー 佐藤:
「肩から腕にかけてはぴったりめのサイズ感。ただ、生地がやわらかく伸びやかなので、窮屈感なく着用できます。
また、着ていくうちに伸びてしまいがちな袖口は、生地が2重になっていて伸びにくいのもいいですね」
今回着用したアイテム
・STAMP AND DIARY/Aラインニット/グレー×ネイビー
感想を送る
本日の編集部recommends!
原点に戻る
自分を大切に。デザインも使い心地も満たした「せっけん」がくれる、日々のきっかけ【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
裏起毛のあったかパンツや日常に着たい上質ニット、今おすすめのアウターなど、ラインナップが豊富です。
ほかほかご飯を楽しむキッチン道具
食卓がパッと明るくなる鍋や、人気のせいろなど、秋冬におすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。



