【スタッフ着用レビュー】 Porter des boutonsのエトワール柄ニットを着てみました!-スタッフ二本柳-
(デニム:UNIQLO、時計:OMEGA、靴:LUCA ROSSI)
160センチの私も、丁度よい丈感でした。
【身長】
160cm
【好きなショップ】
ANGLOBAL SHOP、ZARA
スタッフ二本柳:
「こちらのニットを見た瞬間から、『かわいい!』 と一目惚れしました。
白のニットは定番ですし、この季節になると街中でもよく見かけますよね。これも一見はとてもシンプルなのですが、手にとってみるとエトワール柄の部分だったり、袖のふくらみ、丈感などなど……ディテールにこだわって作られているなあ、と感じました。
モデルの香菜子さんは身長170センチのため、160センチの私の場合着丈はどうかな?と思っていたのですが、ベルトが隠れるくらいの長さで丁度良かったです」
袖のふくらみが絶妙なんです!
スタッフ二本柳:
「実際に着てみて 『くぅ〜憎いなあ〜!』 と思ったのが、袖の部分でした。
二の腕の部分がふっくらと膨らんでいて、シルエットが可愛いんです。一方で手首と裾の部分はキュッとしぼられているので、そのバランスも絶妙で。
定番のアイテムだからこそ、こういうちょっとしたところのデザインが効いてきますよね」
ボリュームが丁度いいから、下に着るものを選ばなそう。
(スカート:enfold、バッグ:Vegie bag × KURASHI&Trips PUBLISHING、時計:OMEGA、靴:LUCA ROSSI)
スタッフ二本柳:
「袖の部分などゆったりした印象ですが、ニット全体のボリュームは比較的コンパクト。
今回あわせたスカートのように広がりのあるデザインがボトムにくると、トップスはインすべきかどうかでいつも迷うんです。
でもこのニットはそのままでバランスが取りやすいところが嬉しくて」

スタッフ二本柳:
「それから、わたしはハイネックタイプの服が少し苦手な方です。だからか、このニットを着たときには 『見た目よりもしっかり詰まっていて、首元にフィットしているなあ』 という感覚はありましたね。
でもその分、マフラーをしなくてもポカポカの安心感がありました!」
今回着用したアイテム
Porter des boutons/ポルテ デ ブトン/エトワール柄ニット(アイボリー)
ほかのスタッフの着用レビューも公開中!

◎スタッフ 塩川◎
普段はパンツスタイルが多いので、ニットを着たときにバランスがどんな感じになるかな?と思ったのですが、いつものカーゴパンツにもぴったりでした。
カーキーのパンツに、淡いアイボリーのニットが映えて、わたしの好きなテイストにぴったり!
編み目を組み合わせて作られた、ギザギザのエトワール柄(フランス語で “星” のことだそう)が可愛くて、こういうディテールの効いているものに弱いんですよね〜。
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



