【スタッフコラム】翌朝の起きる時間からきめた、夜21時半からの「ルーティン」のこと。

編集スタッフ 津田

DF1_5494_170522

寝る前の習慣が大切、らしい?

明日も仕事だから早く寝たいのに、なんだか寝つけない……!

ベッドのうえでゴロゴロ、ゴロゴロ。ついにはスマホを見てしまう始末。いけないと思いつつ、さらに目が冴えてしまい、ますます焦る。

そんな夜が続いたときに知ったのが、入眠儀式という言葉。「寝つきをよくするために、就寝前に行う自分独自のリラックス習慣」のことだそう。

たとえば「部屋着からパジャマに着替える」「歯を磨く」「天井灯を消して間接照明をオンにする」などが、それに当たります。

赤ちゃんや子供の寝かしつけで、よく行われているそうですが、大人が質のいい睡眠をとるためにも重要だと聞いて、興味をもちました。

 

起床時刻から「逆算」して、21時半からはじめた入眠儀式

なんでもすぐに試してみたいタイプなので、翌朝の起床時刻から逆算して、こんなふうにスケジュールを立ててみました。

<目標>
翌朝7時すぎに「気持ちよく」目覚めたい!

<そのための逆算スケジュール>
23時半には眠りにつきたい
→ 23時にはベッドに入るようにする
→ ドライヤー、歯磨き、ストレッチは22時半から
→ そのときは天井灯を消してキャンドルを灯す
→ お風呂上がりは、スマホを極力見ない
→ ゆっくり入浴したいので、21時半にお風呂へ

あらためて書き出してみたら、なんと私の場合は21時半から入眠儀式をはじめなければいけない、と気づき……。

なにも考えず、23時頃からあわててお風呂に入って、適当にベッドにもぐりこんでいた、これまでの習慣を猛省しました。

 

ルーティンをつくるのって、難しい!

Processed with VSCO with f2 preset

この入眠儀式をはじめたのが、忘年会などで不規則な生活がつづいた2016年末のこと。

「もう半年続いてます、とってもいいですよ!」と胸を張って報告したかったのですが、じつは途中で何回もサボってしまいました。

21時半ってまだ早いなぁとか、飲み会などの用事があるとルール通りにいかないなぁとか。自分で決めたことながら、習慣を変えることの難しさを痛感です。

でも、そのおかげ(?)で、入眠儀式の大切さにも気づきました。

ここ1ヶ月ほど、仕事が忙しいことを言い訳にして、お風呂の時間を遅くしたり、ストレッチをしなかったり、スマホを見続けたりしていたのですが、どうにも疲れがとれなくて。

だんだん寝つきが悪くなってきていたので、あらためてこのルーティンを実践したら、驚くほどぐっすり眠れるようになったのです。

「儀式」なんて言葉を使うと大げさですが、できることから一歩ずつ。いい眠りのために!

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

どんな器で、どこに飾る?
土いらずで水やりも簡単!届いたその日から始まる植物のある暮らし[SPONSORED]

春夏のファッションアイテム一覧はこちら!
さらりと羽織れる軽やかアウターや、花柄スカートなど、今から初夏に向けて楽しめる新作アイテムが入荷中です♩

【4/26(金) AM10:00まで】真っ白なブラウス『hope』ご購入で送料無料キャンペーン!
hope開発秘話をお届けする、インターネットラジオ「チャポンと行こう!」【番外編】も公開中です!

【動画】あそびに行きたい家
趣味も子育てもあきらめない。飾りを楽しむ部屋づくり。(着物スタイリスト・大川枝里子さん宅)

COLUMNカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像