【大人のピクニック】前編:シックに素敵に!「大人っぽいピクニック」を演出できるアイテム特集。
編集スタッフ 齋藤
すっかり青葉が茂り日差しもキラキラ、春がきたと思ったら、あっという間に初夏がくる。
気持ちの良い緑と気候に誘われて、つい楽しみたくなるのがピクニックです。今回は全2話でピクニック特集をお届けします。
「大人」がテーマのシックなピクニック。
(カトラリーセット:EcoSouLife、紙皿:Natural Kitchen、紙コップ:SUNNAP)
鮮やかで賑やかな雰囲気も楽しいピクニックですが、たまにはちょっぴり優雅に、大人っぽいピクニックにしませんか。
第1話ではそんな「大人のピクニック」を演出できるアイテムを紹介していきます。
トート派?リュック派?大人なピクニックバッグ。
ピクニックの時は、肩がけできてたっぷり荷物が入るバッグがなんと言ってもうれしいもの。でも、せっかくの楽しいシーンだからこそファッションもあきらめたくありません。
マリメッコのリュックや当店オリジナルのトートなら、容量も十分。見た目もシンプルだからすっきり大人っぽいコーディネートになります。
(タッパー:IKEA)
トートバッグは底のマチがしっかりしているため、ひっくり返したくないタッパーなどを入れるのもおすすめ。使い勝手も抜群です。
recommend items
グレーが合わせやすい高機能リュック>>
たっぷりのマチが嬉しい!アイボリーのトート>>
ピクニックを上品に!グレーのレジャーシート。
ピクニックの雰囲気を左右する、レジャーシート。落ち着いたチャコールグレーのものなら、シックに決まります。
イラストがはいっているため、メンズライク過ぎないのもポイント。気持ち良さそうに飛ぶカモメの姿で、リラックスムードをさらに演出できそうです。
折りたたみ、さっとマジックテープで留めれば、コンパクトにまとまります。そして肩がけ用のストラップと手持ち用のハンドルがついているため、持ち運ぶ姿もすっきりスマート。
落ち着いた色味だからこそ、上に広げる食事たちの鮮やかさもより引き立つかもしれません。
recommend items
シンプルデザインのレジャーシート>>
瓶やボードで、洗練された食事を楽しむ。
紙皿や紙コップだけではなく、木製のボードやガラス瓶を加えると雰囲気がぐっと洗練されたものに。
チェリー材で作られたパン切りボードは、チーズなどをカッティングするのに使うのはもちろん、そのあとはお皿代わりとして食事風景に彩りを加えてくれます。
(プラスチックのグラス:KLOKA)
そして大人のピクニックだからこそ、楽しみたいのがお酒。
密封びんを使ってフルーツを漬ければ見た目も鮮やか、ピクニックの雰囲気を盛り上げてくれます。サングリアは白ワインで作ると、より爽やかな印象に。
recommend items
お皿にもなる、パン切りボード>>
サングリアにぴったり!取っ手付きの密封びん>>
しっとり落ち着いた雰囲気のピクニック。
気心の知れた友人たちと、木漏れ日に包まれてキラキラ輝くピクニック。遠いリゾート地に行かなくとも、近くの公園でゆったりステキに過ごしてみるのもいいかもしれません。
続く第2話では、ピクニックの食事後の過ごし方をご紹介。スタッフ3名が思い思いに好きなことをしてみました。
ぜひお楽しみに。
(つづく)
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
【動画】キルティングベストと過ごす秋じかん
ベーシックだから合わせやすい。よしいちひろさんの着回しコーディネート
秋冬の新作が続々入荷中!今季のアパレル一覧はこちらから
これからたくさん着回したくなるトップスや、今すぐ使える靴やスカートも揃っています♩
当店限定のアイテム集めました!
5年ぶりに新登場のiphoneケースや、カレンダーや回転スタンプなどのオリジナルアイテムが揃っています♪
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
9月からすぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。