【着用レビュー】サイズ違いのスタッフが、 DANSKO(ダンスコ)のサンダルを履いてみました。
素足にサンダルで、軽やかに街に出る……気づけば今年もそんな季節になりました。もし、履くたびに幸せな気分になれるサンダルがあれば、猛暑だって、きっと乗り切れる。
まさにそんな “幸せサンダル” にぴったり、本日発売のDANSKO(ダンスコ)のサンダルを、足のサイズが異なる4人のスタッフが履いてみました。
サイズ感はどうかな、どんなお洋服に合わせようかな、来たる夏に思いを馳せながら、ぜひ参考にしていただけたらうれしいです。
トップス:YECCA VECCA、ボトムス:ノーブランド、バッグ:marimekko
【足のサイズ】
スニーカーサイズ23.0〜23.5cm、パンプスサイズ22.5cm
【今回着用したサイズ】
サイズ36
編集スタッフ田中:
「わたしは36サイズがぴったりでした。足裏があたる中敷きが肌にフィットするので履き心地はとてもよかったです。
アッパーは細すぎず太すぎずの幅で、足の甲を覆ってくれ、ちょうどいいくらいの肌みえ具合。だからブラックでも重たい印象じゃないんですね。また、つま先はチラッとみえるくらいなので、ネイルなしでも履けるのが嬉しいです。
普段のカジュアルな格好にすっとなじんでくれる、頼もしいサンダルだなあと思います!」
トップス:NÎMES、ボトムス:IENA、ハット:CLASKA
【足のサイズ】
スニーカーサイズ24.0cm、パンプスサイズ23.5cm
【今回着用したサイズ】
サイズ37
編集スタッフ岡本:
「普段パンプスは23.5cmを履いていますが、私の足は甲が低く平たいので、靴によっては大きく感じることがあります。
今回試着してみたら、サイズ37がベストでした。長さはぴったりで、甲部分に少し隙間があきましたが、足首のベルトでしっかり固定できるので安心して履けそうです。
ヒールが苦手なのですが、足先も少し高い作りになっていて、無理なく歩けるのも嬉しいですね」
トップス:journal standard luxe、ワンピース:maison de soil、ボトムス:Levi’s、バッグ:fog linen work
【足のサイズ】
スニーカーサイズ24.0〜24.5cm、パンプスサイズ24.0〜24.5cm
【今回着用したサイズ】
サイズ38
バイヤー佐藤:
「普段は24.5cmの靴を履くことが多く、比較的甲が高めな私でもすっきりと履くことができました。
踵と足首のストラップがしっかり固定してくれるので、ヒールがあるのにとても歩きやすかったです。
ボリュームのあるワンピースやかごバッグと合わせて、夏の旅行に履いていきたいです」
トップス:ARTS&SCIENCE、ボトムス:evam eva
【足のサイズ】
スニーカーサイズ24.0〜24.5cm、パンプスサイズ24.0cm
【今回着用したサイズ】
サイズ38
コーポレート筒井:
「パンプスだと24.0センチを選ぶことが多いですが、私は足の幅が広く、甲も高めなので、このサンダルではサイズ38がフィットしました。
ベルトも太く、かかとをしっかりホールドしてくれるので、歩いていても足がずれることがありません。靴擦れしやすい親指や小指の骨が出ている部分も痛くならず履けました。
サンダルに合わせて服も夏っぽくしなきゃ!と背伸びする必要もなく、普段の服装にそのままマッチしてくれそうな万能感が頼もしいです」
今回着用したアイテム
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん