【バイヤーのコラム】断捨離もほどほどに。失くしてわかる大切だったもの。
「スッキリ暮らす、少ないモノで暮らしていく」という考え方は私は結構得意な方だと思ってました。
そう思ったのも、我が家へ遊びに来る人来る人「モノが少ない!」という感想を言ってくれるから。
良いのか悪いのかはわからないけれど、その少ない量で暮らしていけているのだから省エネってことで良い事と思おう。と、その感想をありがたく受け止めていたのですが、先日ついに失敗をしました。
現在の家に引っ越す前から使っていた3シーターのソファ。
今の部屋ではテレビが見えづらい配置にしか置くことが出来ないことと、窓の光を遮ってしまう存在感にちょっとモヤモヤしていました。
そもそも、ソファはゴロゴロ&ダラダラするための贅沢品だし、数年十分使ったし、手放すことでスッキリできるかも!
私の中の断捨離力がフル稼働して、ソファを人に譲ることにしたのです。
ソファがなくなった窓辺にはとり急ぎグリーンたちをおいて日光浴させてみました。
ソファなし生活数日後。
譲ってしまったことをもの凄く後悔しているこの頃です。
平日ヘトヘトで仕事から帰った時、ちょっと深く腰掛けたいけどできない。
休日家でゴロゴロ、かるく昼寝でもしようかなという時にできない。
ソファの腕置きに頭をのせて、ブランケットをかけてうとうとするあの時間が私にとっては楽しみのひとつであり、毎日の束の間の癒しだったのに。
ソファをなくせばすっきりできると思ってしまった、少し前の自分に会えるなら、「絶対に失くさない方がいいって!」と説得したい……。
「モノが少ないね!」という評価に変に舞い上がっていた自分が今となっては恥ずかしい。
ゴロゴロ&ダラダラするためのソファが我が家にはどうしても必要不可欠のようです。
譲ったソファが新しい場所で可愛がられていることを祈りつつ、気を取り直してゴロゴロ&ダラダラするゾーンを新規計画中です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
大人に似合うシアーカーディガンや人気のペチパンツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
吊るせるプラントポットや、水やりをサポートするディスペンサーなど、初心者にもおすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや新作スニーカーなど、旬な足元アイテムが揃っています。
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣