【今日のスケッチ】心がまあるく、まあるく。フルーツサンドの効用。
せかせかした気持ちを、生クリームでサンド?甘いものの効用。
ときたま、仕事がおわった後に寄り道をすることがあります。
大方、頭がドライブしたまま全然切り替えがうまくいかない帰り道のことです。「家に帰っても、ちゃきちゃき動きつづけてしまい…オフになれないだろうな」と思ったときは、喫茶店に寄っていました。
仲間に囲まれ、やりがいのある仕事をしてはいても、どこか緊張している日中のモードから解き放たれる気がしています。
ある日、たまたま同僚と連れ立って寄り道しました。隣の駅で下車して、ワンコインでドーナツとカフェラテが飲めるお店へウキウキと出かけていくと、なんとお休み!
がっがりしてウロウロしていたら、新しくサンドイッチ屋さんができていることに気づきました。フルーツサンドで有名なお店で、東京駅などにもあるので利用したこともあったのです。
さっそく方向転換して、サンドイッチ屋さんへ。ショーケースには、ずらり!と季節のフルーツと生クリームたっぷりのフルーツサンドが。
「フルーツサンド」にはあまり縁がなく、作ってもらったこともなく、大人になるまで食べたことがなかったのですが、サンドイッチ用の薄切りの食パンがふわっふわなまま、生クリームのお布団にくるまった、瑞々しく甘いシロップがついたフルーツのおいしそうな断面が、こっちを向いているとキュン!とくるのです。
食べ終わったあとの全員の顔がおもしろいほどリラックスしていて笑いました。心まで生クリームとやさしい食パンにサンドイッチされてしまい、めちゃくちゃ柔らかな表情に……(苦笑)。
しばらくサンドイッチブームが続きそうですが、切り替え法、ほかにも持っておきたいなあと思うこの頃です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん