【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第1夜:おやすみ前にラジオをどうぞ♪ ハナレグミとビヨンセ、そしてわたしの買い物事情
こんばんは。日曜日の夜20時。みなさん、いかがおすごしですか?
今晩からインターネットラジオ番組「チャポンと行こう!」がはじまりました。
店長佐藤がナビゲート。アシスタントの青木とともに、ふたりの声でまるで女湯のような、チャポン!とゆる〜いトークをお届けしています。
音楽トークに加え、今回はみなさんから頂いた、ご質問やお悩みにもお答えしています。
明日から平日だなぁ〜。そんな日曜日の夜の気分が、どうかほぐれますように。
♨️ 第1夜 ♨️
ハナレグミとビヨンセ、
そしてわたしの買い物事情
第1夜のよりぬき
・ラジオがリニューアル!今回から「ながら」再生もできます
・日曜日の夜、料理中に聴きたい音楽をリスナーから教わりました♪
・週末はハナレグミ、平日はビヨンセを聴きたい気分とは?
・買い物は優柔不断で悩む派?それとも即決派?
・初回から、店長のトークが沸騰しました
ご紹介した楽曲はこちらから
『家族の風景』 ハナレグミ
EMIミュージック・ジャパン 2002年
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。
下のおたよりフォームやTwitterのハッシュタグ「#北欧暮らしの道具店ラジオ」から、日曜日の夜にぴったりな音楽とエピソードを、どしどしお寄せください。
それではまた来週、お会いしましょう。
▼前身番組「FMクラシコム」も合わせてお楽しみください♪
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。