【ロングセラーには理由がある】日々の料理に添えたいのは、シンプルで美しい北欧のカトラリー。
▲左:Kay Bojesen/ディナーフォーク、右:ディナースプーン
こんにちは、編集スタッフの松田です。
「北欧、暮らしの道具店」で、むかしから変わらず愛されているロングセラー商品に改めてスポットをあて、ご紹介するこの読みもの。
今回は、シンプルな中にも洗練された美しさと、使い心地の良さを兼ね備えた実力派。デンマークのカトラリー・Kay Bojesen(カイボイスン)の商品ページを一新しました!
ここでは、おすすめポイントとともに、その魅力をお届けしたいと思います。
カトラリーで、食事の時間も変わりました!
わたし自身が初めてカイボイスンを使ったのは、クラシコムに入社して社食でカレーライスを食べたときでした。
潔いほどにシンプルな佇まい。そして、絶妙な持ち心地、口あたりのよさ。料理を口に運ぶ、何気ない所作までもがなんだか心地良い。
カトラリーひとつで、食事の時間がこんなにも変わるものか、と感動したのを覚えています(そしてカレーは、とてもとても美味しかった!)
今回、商品ページを一新するにあたって、その魅力を再確認。お客様にも、この魅力が伝わりますようにと思いながら、リニューアルを進めました。
用途ごとに様々な種類(なんと13種類!)があるカイボイスン。今回は、おすすめ3選をピックアップしてみましたよ〜。
カイボイスン
おすすめ3選
No.1
スープスプーン
ぽってり丸いフォルムが特徴のこちらは、スープ専用のスプーン。
スープをたっぷりとすくって、口にスルッと運べるように、よく見るとほんの少しだけ左右非対称に設計されています。
愛らしいかたちで、食卓を和ませてくれる存在ですよ。
No.2
ケーキフォーク
▲左:Kay Bojesen/ケーキフォーク、右:ケーキサーバー
ケーキを食べるために考えられてデザインされたというのも、使ってみて納得。
小さすぎず、大きすぎず。口あたりのよさも本当に気持ちいいのです。
この使い心地を知ったら、複数個揃えたくなること間違いなしです。
No.3
コーヒースプーン
カイボイスンのカトラリーの中で、一番小さなコーヒースプーン。ここまで小さいスプーンに出会ったのは、初めてかも。
コーヒータイムはもちろんなのですが、おすすめしたいのが、調味料さじとしての使い道。写真のように、器にのせても邪魔にならない小ぶりさです。
手軽で何本も欲しくなってしまう、可愛いスプーンです。
どんな食卓にも合うシンプルさ。
だから贈りものにも
品質よく使い勝手も抜群なカトラリーは、結婚のお祝いや、引っ越しなどの贈りものにも自信を持ってオススメできます。
実際、ギフトでのご注文をいただくことも多いアイテムなんですよ〜。
飽きがこないシンプルさと、洗練された美しい佇まいは、どなたにもきっと喜んでいただけるはず。
365日、食卓についたとき。なにげない所作が心地良く感じられ、気持ちのよい時間を与えてくれるカトラリー。
ぜひ一度実感してみていただけたらうれしいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
心はずむ春色のニットや、軽やかに歩けるイージーパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
新生活に取り入れたい、インテリアアイテム集めました
フラワーベースや照明、クッションカバーなど、春からの新しい暮らしに寄り添うアイテムが揃っています
卒業式・入学式に向けて。「ハレの日アイテム」集めました
当店オリジナルのフォーマルウェアや、アクセサリーなどが揃っています
【動画】わたしの朝習慣
目的でも手段でもない、ただ好きなことをやっていく。それがいい流れに繋がっている