【ネコかるたイングリッシュ】「J」から始まる…「jelly fish」
ふよふよと漂うクラゲ。
透き通った体はゼリーのよう。あの体のどこに食べた物が収納されるのでしょうか。そもそも何を食べているんだろう。
水族館で見るクラゲは様々にライトアップされているけれど、本当はどんな色をしているんだろう。
キノコのようなフォルム、種類もたくさん、そしてあの泳ぎ方。とにかく不思議がいっぱいです。
調べればたくさんのことが分かるんだろうけれど、不思議なことを不思議なままにしておくのも楽しいこの頃です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
日々の料理がラクになる。料理家さんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ