【ネコかるたイングリッシュ】「M」から始まる…「memory」
編集スタッフ 青木
はっきりしているようで、ぼんやりしてて、定かではない「記憶」。
普段の生活では忘れていても、ふとした瞬間に、サプライズギフトみたいなタイミングで鮮明に思い出すことがあります。
そんな時頭に広がるのはたいてい幸せなシーンばかりで、心がホワッと温かくなります。
ちょっと前のかわいい記憶に勇気をもらうこともあります。
夏にはそんな記憶のスイッチが、たくさん潜んでいるような気がしませんか?
感想を送る
本日の編集部recommends!
今日の気分は?
フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
素肌に心地良いインナーや、人気のアウター、楽ちんサロペットなど着回し抜群のアイテムが入荷。
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】変わりゆく暮らし
家でしか食べられない料理こその“贅沢さ”に気づいた。料理家・長谷川あかりさんを訪ねました。