【ラジオ|チャポンと行こう!】第182夜:大人の相談室。人によって態度が変わってしまうのはひとつのシグナル? 判断基準にしている3つの言葉(2025/05/11公開)
【ロングセラーには理由がある】365日、何気ない食卓をちょっと特別に。北欧生まれのガラスの器
こんにちは、編集スタッフの寿山です。
「北欧、暮らしの道具店」で、長いあいだ変わらず愛されているロングセラー商品に、改めてスポットをあててご紹介するこちらのシリーズ。
今回は、美しさと機能性を兼ね備えた実力派。フィンランド生まれのガラスの器「カステヘルミ」の商品ページを一新しました!
改めておすすめポイントとともに、その魅力をお届けしたいと思います。
50年以上もどうして人気なの?その秘密がわかりました。
私がはじめてカステヘルミを使ったのは、クラシコムに入社してから。キッチンの食器棚に並ぶ共用アイテムのなかに、ひときわ輝いて見えたガラスのボウルを手にしたときです。
光る雫をまとったような佇まい。そして、見た目に反した丈夫な使い心地。なんでもないフルーツやヨーグルトを盛るだけで、格別においしく感じられて、すっかり魅せられたのを覚えています。
1964年に誕生したデザインは、廃盤となったのち50年以上も人気が衰えず、2010年ついに復刻されました。光によって変幻自在に表情を変える器は、まるで宝石のよう。世界中の人々を魅了し続けています。
多種多様なラインナップのなかから、今回はおすすめの5アイテムを揃えました。
華やかなのに食卓になじむ、絶妙なデザイン
華やかなデザインなのに、ふだん使いの器とも相性がよく、いつもの食卓にスッと馴染んでくれます。
しっかりとした造りで、何を盛り付けても安定感のある使い心地。繊細な見ためなのに、食洗機も使える実用派なんです。
家でガラスの器を使うときは何かと神経をつかうものですが、カステヘルミは気負わず扱えるので、ふだん使いにもぴったりな気がしています。
なにより、シンプルな献立でもさびしくならず、ちょっと特別な食卓に仕上がるところがすごいなあと感じました。
おやつタイムが、ちょっとだけ贅沢なひとときに
ケーキやフルーツなど、デザート載せるのにもちょうどいい大きさです。
ちょっと頑張った日に、1つだけケーキを買って帰ることがあるのですが、このプレートにのせるだけで、いつもよりずっと特別な感じがしました。
休日の朝に食べるフルーツも、一層おいしく感じられるから不思議です。
インテリアとして、花や小物を飾っても
直径11cmのボウルは、ちょっとした花を飾るのにもぴったりのサイズ感です。
日向に置いたら、ガラスの写りこみと花の影がとてもきれいでした。
17cmのプレートは、お気に入りのアクセサリーや時計をインテリアとして飾るのにも良さそうです。
贈り物にも、自信を持っておすすめします!
上質で、使い勝手も抜群なカステヘルミシリーズは、結婚祝いや、引越しの贈りものなどにも自信を持っておすすめできます。
365日、なにげない食卓をちょっとだけ特別に。毎日を心豊かに過ごせる器「カステヘルミ」。この魅力がひとりでも多くの方に伝われば嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
大人に似合うシアーカーディガンや人気のペチパンツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
吊るせるプラントポットや、水やりをサポートするディスペンサーなど、初心者にもおすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、歩きやすいリカバリーサンダルなど、旬な足元アイテムが揃っています。
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣