【クラシコムの社員食堂】自家製梅しょうゆソースの「豚しゃぶ昼ごはん」
こんにちは、社食担当まきです。
9月に入りましたね。食材も夏から秋へと移り変わっていく季節。
今週は、夏の名残を堪能できるようなお皿にしました。
今週のメニュー
◎豚肉の冷しゃぶ・自家製梅しょうゆのソース
◎とうもろこしごはん
◎ゴーヤ入りのサラスパ
◎人参のナムル
◎フェンネルと大根のナンプラースープ
夏の定番とうもろこしごはんは、芯を入れて炊くことで、とうもろこしのおいしさがより堪能できます。
わたしは最後においしいオリーブオイルとお塩、時にはブラックペッパーを入れて味を整えるのがお気に入りです。
とうもろこしの甘い香りに、ピリッとしたオリーブオイルの青臭い香りを嗅ぐと、食欲がもりもりっとわいてきます。
「簡単!自家製梅しょうゆ」は豚しゃぶのタレに
今年は梅の時期がとっても忙しく、梅干しはおろか、毎年作っている梅ジャムやシロップも作ることができませんでした……。
そんななかでも初挑戦できたのが、梅しょうゆと梅みそです。どちらも、梅を醤油や味噌につけておけば良いだけなので、大忙しの間にも、パパッと仕込むことができました。
そして今回は、梅しょうゆが丁度食べ頃になってきたので、豚しゃぶのタレに使うことに。
梅の甘酸っぱくて甘い、フルーツみたいないい香りが気持ちの良いソースになりました。コクと甘みを足すために、いちじくと蜂蜜のジャムが隠し味で入っていますよ。
梅しょうゆは、煮物に使っても、炒め物に使ってもよさそうだな。これから色々なお料理に使ってみるのがたのしみです。
では、また来週。
まきあやこ
料理家 Food producer / stylist、ケータリングチームPerch.主宰。2013年よりFOOD unit GOCHISOとして活動を開始。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。