【Buyer’s Selection】いつものボトムに合わせるとどんな感じ?香菜子さんコラボブラウス着てみました!

バイヤー 竹内

こんにちは!バイヤーの竹内です。

今日は先日発売した『香菜子さんとのコラボブラウス』

とっても嬉しいことに、お客様から「早速購入しましたよ〜」のお便りも続々届いています!(ありがとうございます〜!)

一方、お便りやinstagramのコメントを拝見すると、「色で迷う〜〜」というお声も多くいただいております。

私たち自身も、洋服でトップスを選ぶ際は、いつも頻度高く穿いているボトムにまず似合うか?をよく考えるな〜という気持ちもあります。

実際に、定番のボトムではくと色合わせはどんな感じになるのか?色による顔うつりはどうだろう?

今回コラムではスタッフが着用してみた様子をお届けします!

 

気になる3色着てみました!

それでは早速!今回、香菜子さんと一緒にブラウスの企画に携わったバイヤー加藤にレッドとベージュを着比べてもらいました。

どちらも秋冬に活躍しそうなカラーですが……

 


– Red or Beige –
\両方とも定番デニムにしっくり/



今回まったく同じインディゴ色デニムで合わせましたが、どちらもしっくり!

この2色を比べてみると、トップスのデザインは同じ、ボトムは全く同じものなのにどちらも違った印象に。

色が違うだけでガラっと雰囲気を変えられるって楽しいですよね。

▲こっくりとしたベージュ色なので白など淡い色のボトムと合わせるのも良さそうです。

 


– Red –
\顔まわりを明るくあたたかく/


加藤自身、普段はモノトーンの定番カラーを選ぶことが多いのだとか。

でも昨年思い切ってレッドのセーターに挑戦してみたら意外と使いやすい!と発見があったそう。

加藤:
「秋冬って渋い色が多い分、何か差し色があると洋服選びがもっと楽しくなることを実感したんです。

このブラウスは少しオレンジ混じりのレッドにすることで、顔まわりを明るく暖かい雰囲気に見せてくれたらいいな〜と思って企画しました。

実際に合わせるボトムスは、黒、ベージュ、白、ネイビーと、どんな色とも相性が良いので、差し色ってひとつあると頼もしい存在になってくれますね!」

▲チノパンなどのベージュとも相性ぴったり!

 


– Black –
\当店オリジナルのあのボトムと相性◎/


店長佐藤は、ブラックと当店オリジナルワイドデニム(ブルー)との合わせがお気に入りなのだそう!

店長佐藤:
「ブラックは大好きで安心する色だけど、秋冬シーズンは全体的に深めの色が増えるから、気づいたら全身重たい色になっているなんてことも。

このデニムのブルーは濃すぎず薄すぎない色だから、ブラックとのコントラストが心地良いなと思いました。

ベーシックな好みのコーデを見つけたので、秋冬の小物えらびをこれから楽しみたいですね。」

▲もっと寒くなってきたら、ラプアンカンクリのショールを羽織代わりにするのもいいな〜。(ちょうど今季再入荷したばかりです!)

 

* * *

ベージュ、レッド、ブラック……お好みの組み合わせが見つかったら嬉しいです。

商品ページでは、モデルの香菜子さんご自身の私服を使ったスタイルもご紹介していますよ。

ぜひチェックしてみてくださいね〜!

\お買い物はこちらからどうぞ/


感想を送る

本日の編集部recommends!

ずっと一緒に、これからも
愛用11年。毎日の家事を助けてくれる、ドイツ生まれの洗濯乾燥機【SPONSORED】

夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、「シアーニット」や「シルクリブインナー」など、 今おすすめのアイテムが揃っています。

夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。

【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像