【バイヤーのコラム】季節とからだの変化に向き合う。
▲あったかい飲みものが恋しくなる季節になりました。
秋は大好きな季節だけど、毎日気温が違ったり、1日の中でも寒暖差があるので、つい体調を崩しがち。
個人的に、これからの季節の最大の敵は「乾燥」。
もともと肌が弱く、アレルギー持ち。北風が吹き始めると、全身かさかさになるのが悩みでした。
特にここ数年は、年々肌の乾燥がひどくなり…。
病院に行ってみたり、「乾燥に効くよ〜!」と教えてもらったクリームをせっせと塗ってみたり、いろんなことを試しては一喜一憂する日々を過ごしていました。
そんな私の救世主
▲ウエストが苦しくない、ゴムなしタイプは2年前に買ったもの。気に入りすぎてボロボロですが履き続けています。再販しないかな…
私の場合、乾燥が特に気になるのは脚。タイツやインナーの摩擦で肌がかゆくなることもありました。
そんな時に無印良品で見つけたのが、コットン混のタイツ。
「そういえば、小学生の頃はこんなタイツ履いてたなぁ〜」なんて思いながら、手にしたのは2年前。毎年買い足しながら、3年目のお付き合いとなりました。
それまでは、寒さをとるかかゆさをとるか、究極の選択に毎朝悩まされていたのですが、このタイツに出会ってからは、それまで気になっていた乾燥が少し軽減されたような気がします。
そしてなにより、とってもあったか!お腹まですっぽり包んでくれるのもうれしいところ。腰回りの冷えも少し楽になりました。
今年は他のメーカーのコットン混タイツもクローゼットに仲間入りしたので、さらにぬくぬくと快適な冬が過ごせそうな予感がしています。
* * *
タイツをはじめ、肌に直接触れるものは、自分の肌との相性が大切ですよね。(今は、締め付けなくて肌との相性がいい下着探しの真っ只中です)
ほかにもスキンケアアイテムや食べものなど、日常のひとつひとつの選択に数年前よりも気を使うようになってきました。
前よりも疲れやすくなったな、お酒が弱くなったな、寝不足の日は肌の調子が悪いな……など、それまで感じなかった(気づいていなかった)自分の小さな変化に気づいてあげて、きちんと向き合う。そして、ちゃんといたわってあげる。
そんなごくごく当たり前のことに、遅ればせながらやっと気づけたここ最近。
向き合うことに頑張りすぎると、しんどくなるのでほどほどに。今の自分にとってちょうどいい心地良さを探っていきたいな、と思ったのでした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)